マッコリが美味しい韓国居酒屋「月香」。
弘大の人気店が最近大阪に出店したので行ってみました。

ファラン船場心斎橋ビルの2Fに店舗があります。

店内はほとんどが女性客。何かイベントがあったようです。
中にはオフ会らしき人も・・・

まずは月香マッコリで乾杯!
韓国の「月香」で飲む時は必ず頼んでいたマッコリです。

メニューを選ぶのですが箸袋が気になる・・・
「オがニック」?ひらがなとカタカナが混じるのが韓国っぽい。

料理一品目は「タッカルビ」。

韓国で食べるのとはちょっと違う印象でしたがこれはこれで美味しい。

二品目はさつまいもチヂミ。

衣がサクッとしていて美味しかったです。

ここで生ビールを挟んで・・・

海鮮チヂミ。

海鮮チヂミは具沢山で風味もいいので満足度高いです。

生ビールが無くなって今度は栗マッコリ!
韓国で大好きになったマッコリに会えて大満足。

最後はラッポッキ。

久々に食べました。このジャンクな感じ。
日本向けに辛さがマイルドになっているように思いました。

客の女性比率が物凄く高くてビックリしましたが
久々の韓国料理を美味しくいただきました。
また弘大の店で飲みたいな~。
大阪旅行1日目。
アメリカ村近くでたこ焼きを食べようと思って心斎橋まで行ったら突然の雷雨・・・
予定変更して雑誌に載っていたカフェ「ダンケ」に行きました。
店はこんな感じのビルに入っています。

なんだろう。この個性的な雰囲気の並び。ポンシェビとは?

「ダンケ」は2Fにあります。
木にこだわった雰囲気の店先。
店内に入るとかなり混んでいてギリギリで座れました。

私はアイスコーヒー。

嫁さんはこの店の名物「バターブレンドコーヒー」。

かなり暑い日でしたが濃い目の美味しいコーヒーで落ち着くことができました。
ところでここのレシートですが、裏に個性的なメッセージが。

私の人生の1ページにしっかりと刻まれたカフェでした。
先月大阪に2泊3日で遊びに行きました。
その時に利用したのが「ドーミーイン梅田東」。
地下鉄南森町駅2番出口から徒歩約3分で到着。

ここはツインルームが無いのでダブルルームを予約。
特に狭くは感じませんでした。

インターネットは無料で利用できます(有線LANが電話の左にありました)。
通信速度が早くてかなり快適でした。

部屋からの景色はまあこんなもの。
写真だと晴れていますがこの日は急に雷雨が来たり変な天気でした。

清潔なバスルーム。

新聞が無料でもらえるのは嬉しいサービス。

そしてドーミーインと言えば楽しみなのが朝食バイキング!

もっと種類がいろいろあると嬉しかったですが
二日ともお腹は十分満足できました。

バイキングメニューに「どて焼き」があったのが嬉しかったです。

ドーミーインは価格が良心的なのでいろんな旅先で利用しています。
次はどこのドーミーインに泊まろうかな~。