2022年4月某日。
ファミリーマートの
「ふわふわケーキオムレット 宇治抹茶」を買いました。

どんどん新作が出てくる
「ふわふわケーキオムレット」ですが
今回は抹茶をしっかり使って、トッピングにかのこ小豆を使った形で登場。

抹茶オムレット生地の中には抹茶ホイップ、濃厚な味わいの抹茶チョコペースト、
さらに北海道産生クリーム入りホイップクリームが入っており、
抹茶の魅力がしっかり伝わる美味しいスイーツに仕上がっていました。

ファミリーマートのデザートでは5/24に北海道銘菓とのコラボ商品
「あんバタサンの今だけワッフル」が発売されるそうなので買おうかな。
スポンサーサイト
2022年4月にファミリーマートで買ったパン(その1)。
一つ目は
「たまごドッグ」
ほぼ1年前にも買った
「たまごドッグ」が、玉子サラダとドッグロールが改良されて登場。
個人的には玉子サラダのコクが増したような気がしました。

二つ目は
「しっとりケーキ(チョコ)」
シリーズ化されている人気の
「しっとりケーキ」にチョコ味が登場。
ジュワッと感のある生地にほろ苦いダイスチョコがたっぷり入っていて美味しいです。

最後は地域限定品の
「まるで大福を包んだようなあんぱん」
米粉入りの求肥と粒あんが入っていて、岩手県のローカルパン
「力あんぱん」的な一品。
これを食べてから、餅とたっぷりの粒あん入りの
「力あんぱん」が欲しくて仕方ないです。

今週は
「ふんわりもっちりとした白パン(ブルーベリー&クリームチーズ)」や
「レーズンカスタードデニッシュ」など美味しそうなパンが発売されたので買おうかな。
2022年4月にセブンイレブンで買ったパン。
一つ目は
「てりチキたまごスティック」
しっかり味付けされた照り焼きチキンとふわふわたまごが乗ったスティックパン。
刻み海苔がいいアクセントになっています。

二つ目は
「アーモンド&ミルクホイップパイ」
アーモンドペースト入りアーモンドクリームとミルクホイップクリームが入っています。
クリームのはみ出しに注意しつつ食べていたらいつの間にか無くなりました。

三つ目は
「銀座デリー監修 緑黄色野菜とキーマカレーサンド」
「銘店の味カレーパーティー」で登場した一品。
シャキシャキ感のある緑黄色野菜と旨み十分のキーマカレーがどちらも非常にいい仕事をしています。

最後は
「黒糖&きなこホイップクリームパン」
おそらく
「沖縄フェア」に合わせて登場したのだと思われますが
沖縄県産黒糖を使ったフィリングときな粉入りホイップクリームが好相性で美味。

今は
「イタリアンフェア」を開催中なので、パンやデザートを買ってみようと思います。
2022年4月某日。
セブンイレブンの
「もっちりクレープ カスタード&ホイップ」を買ってみました。

もっちりクレープのシリーズではスタンダード的な商品ですが、買うのは初めて。
何回も発売しているようですが、リニューアルが繰り返されているのでしょうか。

予想していたカスタードクリームとホイップクリームの2層構造とは違う雰囲気。
カスタードクリームが控えめな印象ですが美味しくいただきました。

最近
「もっちりクレープ りんごキャラメル」というのが登場していました。
りんごアレルギー持ちなのでやめとくか・・・
2022年4月某日。
ローソンで
「Uchi Café×ICHIBIKO いちごみるくどらもっち」を見つけたので買ってみました。

今回はいちごスイーツ専門店
「ICHIBIKO」の人気No.1商品
「いちびこミルク」のエッセンスが注入された一品となっています。

中身はいちごクリームと北海道産生クリーム入りホイップクリームの2層仕立て。
甘酸っぱさと果肉の食感を楽しみつつ美味しくいただきました。

次がいつになるのかはわかりませんが、また美味しそうなコラボどらもっちが
発売されたら買ってみようと思います。