fc2ブログ








「舞」の美味しいコース料理@ウェスティンホテル東京

2015年12月某日。
ウェスティンホテル東京にある「舞」へ食事しに行ってきました。
→ウェスティンホテル東京のHPへ



今回いただいたのはコース料理の「華」
まずは「前菜」から。写真を撮っていませんでしたが一番出汁も出てきます。



続いて「お刺身3種盛り合わせ」



そして「本日おすすめの一品」



塩で美味しくいただける天婦羅も。



「香の物」



「五穀ご飯」「留椀」



最後にデザートと盛り沢山の内容。



こうして美味しい食事を堪能したわけですが
実はこのお店には利き酒師がおられまして、食事に合う日本酒を楽しませてもらいました。
でも一部名前を忘れてしまったのが悔やまれます・・・



東京都目黒区三田1-4-1 ウェスティンホテル東京2F

辛つけ麺@三田製麺所

2015年4月某日の新橋駅。
上野東京ラインのおかげで東京駅から乗り換えが楽になったような気がします。



この日は新橋西口通りで昼食。



そしてたまたま見つけた「三田製麺所」に有名店とは知らずに突入。
→三田製麺所のHPへ



辛い物好きの私は「辛つけ麺」を選択。



太くてもっちりした麺。見ただけでお腹が満たされてきます。



つけだれ。色から判断するにきっと好きな味。



では実食。こりゃ濃厚ですな~。
辛過ぎないのもいいです。



残ったスープは割らないといけません。



最後の一滴までしっかりいただきました。



昨年は夏限定で「激辛つけ麺”灼熱”」という魅力的なメニューがあったんですね。
辛い物好きとしては食べてみたい・・・


三田製麺所 新橋店
東京都港区新橋3-20-5第2エムワンビル B1F・1F

厨車屋@ロイヤルパークホテルザ汐留

2014年9月某日。
ロイヤルパークホテルザ汐留の25階にある「厨車屋(みくりくるまや)」で
「喜楽」というランチコースをいただきました。
→厨車屋のHPへ

秋野菜胡麻和え(いんげん、にんじん、どんこ椎茸、白こんにゃく)と
海老月環、林檎サーモン巻、新銀杏松葉、蟹真薯などが入った「前肴」。

IMG_1935.jpg

萩ふかし、木耳、枝豆、人参、海老、占地茸、青味などが入った「御椀」。

IMG_1936.jpg

鮪や鰤などの美味しい鮮魚を使った「造り」。

IMG_1937.jpg

太刀魚巻繊焼、カステラ玉子、栗蜜煮、花蓮根、酢浸しが入った「焼物八寸」。

IMG_1938.jpg

高野豆腐、茄子オランダ煮、青味、紅葉麩、針柚子が入った「煮物」。

IMG_1939.jpg

炊き込みご飯、赤出汁、漬け物。

IMG_1940.jpg

シメのデザートは梨のワイン煮。カスタードクリームとの組み合わせがGood。

IMG_1941.jpg

一つ一つの料理に手間がかけられていて心が落ち着く美味しさのランチコース。
スカイツリーが遠くに見える景色を眺めつつ楽しむことができました。


厨車屋
東京都港区東新橋1-6-3ロイヤルパーク汐留タワー 25F

「日本ばし すし鉄」 大丸東京店

10月某日。
大丸東京店で昼に和食をいただこうと歩いていたら
「すし鉄」という店があったので入ってみました。
この日注文したのは限定30食という言葉が気になった「江戸前吹き寄せ」。

CIMG7017.jpg

こちらがカウンター席に座った私の目の前に運ばれてきた「江戸前吹き寄せ」
うーむ。何かが・・・何かが写真と違う・・・

CIMG7015.jpg

間違いなく美味しかったんですけど
量などちょっと物足りなかったですね~。

CIMG7016.jpg

ちなみに周りを見ると寿司を堪能している人が多かったので
きっと職人の技を実感できる握りなどをいただくのが良かったんでしょうね。


日本ばし すし鉄 大丸東京店
東京都千代田区丸の内1-9-1大丸東京店 12F

永坂更科布屋太兵衛 東京大丸店

今日は井端選手の巨人入団会見がありましたね。
WBCでの活躍ぶりを見るとこういうことになるとは思いもしませんでしたが
新天地で頑張ってほしいものです。

CIMG2939.jpg

では本題へ。
10月某日。どんよりした東京の空。

CIMG6892.jpg

蕎麦を食べに、大丸東京店にある「永坂更科布屋太兵衛」へ行ってきました。
→永坂更科布屋太兵衛のHPへ

IMG_1416.jpg

お昼時だったのでかなり席は埋まっていました。
オリジナルの唐辛子があるんですね。

CIMG6882.jpg

メニューを確認。

CIMG6879.jpg

一瞬「鴨南ばんにするか!」と思いましたが値段が張るので「かしわ南ばん」に・・・

CIMG6883.jpg

運ばれてきたかしわ南ばん。
そばつゆがいい色をしています。

CIMG6885.jpg

こちらがこだわりの蕎麦。
ちょっと持ち上げた量が多過ぎましたね・・・

CIMG6888.jpg

鶏肉。鴨じゃないけどウマい。

CIMG6890.jpg

蕎麦は食べるのに時間がかからないので
出張先での食事に選ぶことが多いです。
いずれはどこかで鴨南ばんを食べたいな・・・


永坂更科布屋太兵衛 大丸東京店
東京都千代田区丸の内1-9-1大丸東京店 12F