fc2ブログ








”レジェンド”葛西紀明 個人メダル獲得成る!

好天ながら気まぐれな風が吹いていた
ソチ五輪のジャンプ競技場で行われたラージヒル決勝。

月

1回目に2位につけた"レジェンド"葛西選手。

CIMG9011.jpg

悲願の個人メダルに向けて2回目のスタート!

CIMG8970.jpg

ほとんど板に平行な独特の空中姿勢!

CIMG9009.jpg

解説の原田さん
「いけいけいけいけいけ~!!!」の大絶叫!

CIMG9010.jpg

テレマークも決めた!

CIMG8974.jpg

メダリストも見つめる中・・・

岡崎清水

1人残してここでトップに!
すでにジャンプを終えたメンバーが祝福。

CIMG8975.jpg

最後のジャンパー、カミル・ストッフの得点を待ちます。
金か・・・銀か・・・

CIMG8977.jpg

惜しくも1.3点届きませんでしたが見事に銀メダル獲得!

CIMG8980.jpg

フラワーセレモニーの晴れやかな表情。
いや~ほんとよかった・・・

CIMG8995.jpg

NHK工藤アナのインタビューに答える葛西選手。
「金目指して頑張ります!」と力強く語ってくれました。

CIMG9000.jpg

残る団体戦でもこんなシーンが見られるといいな~。

CIMG8984.jpg

日本チームは全員上位に入っていたので
リレハンメルで葛西選手が取れなかった団体の金メダル
というのもあるんじゃないか?と期待してしまいます。

清水 竹内

伊東

清水選手・竹内選手・伊東選手
みんなメダル目指して大ジャンプを見せてくれ~!!!
スポンサーサイト



[ 2014/02/16 06:05 ] 2014ソチ五輪 | TB(0) | CM(0)

羽生選手がてっぺんとったど~

先ほど終了したソチ五輪フィギュアスケート男子フリースタイル。
羽生選手が転倒というまさかの展開にハラハラした方は多かったはず。

CIMG8924.jpg

しかしライバル視されたパトリック・チャンにもミスが出て1位をキープ。
そして最終滑走者ジェイソン・ブラウンの点数が表示された瞬間
待ちに待った金メダルが決定!
速報は「ずっと用意しとったやろ~」とツッコミたくなるぐらいの速さで出ました。

CIMG8919.jpg

日本男子史上初の金メダル獲得をブライアン・オーサーコーチと喜び合います。
私はこの方を見るとブライアン・ボイタノとの「ブライアン対決」となった
カルガリー五輪を思い出します。

CIMG8921.jpg

銀メダルのパトリック・チャン(左)、銅メダルのデニス・テン(右)と並ぶ羽生選手。

CIMG8932.jpg

終わってみれば日本男子は全員入賞圏内という素晴らしい成績。
町田選手は宣言通りに「大飛翔」していれば銅メダルだったかも・・・惜しい!

CIMG8923.jpg

インタビューでは「悔しい」という言葉が先に出た羽生選手。
素直に喜べない部分もあるでしょうが、金メダルという結果は素晴らしいこと。
エキシビションではまた素晴らしい滑りを見せてほしいです。
[ 2014/02/15 05:00 ] 2014ソチ五輪 | TB(0) | CM(0)

10代選手たち頑張る@ソチ五輪

今日未明。
スノーボード男子ハーフパイプ決勝をTV観戦。
18歳の平岡選手と・・・

CIMG8884.jpg

15歳の平野選手がやってくれましたね。

CIMG8888.jpg

ここまでなかなか日本が撮れなかったメダルが一気に2個増えました。
次回は金メダルを獲ってほしい!

CIMG8897.jpg

そして女子ジャンプ。

CIMG8901.jpg

逆転を信じて見つめていた高梨選手の2回目。
3個目のメダル獲得か?と思いましたが・・・

CIMG8902.jpg

残念ながらメダル圏内には届かず。
でも何せまだ17歳ですからね~。
次回はきっと一回り大きくなった姿を見せてくれると思います。

CIMG8903.jpg

今日はせっかく複合で渡部選手が接戦の末に銀メダルを獲得したのに
白熱の場面を見逃してしまいました。
早くどんな感じだったか見てみたい・・・
[ 2014/02/12 23:59 ] 2014ソチ五輪 | TB(0) | CM(0)

スピードスケート男子500mメダルに届かず

ソチ五輪スピードスケート男子500m。
前回メダリストの長島選手と加藤選手が出場するも・・・

CIMG8852.jpg CIMG8849.jpg

結果は5位と6位でメダル獲得とならず。
終わってみれば今まで中小距離で強さを発揮していたオランダのメダル独占。
2大会続けてのメダル獲得はなかなか難しいものですね。

CIMG8856.jpg

そう考えるとこの方の実績は凄い(長野で金銀各1、ソルトレイクシティで銀1)。

CIMG8850.jpg

こちらはいつの間にやら「レジェンド」と呼ばれるようになっていた葛西選手。
ジャンプ時に会場から沸き起こる一際大きい声援がレジェンドぶりを示しております。

CIMG8844.jpg

ラージヒルで初の個人メダル獲得を目指す「レジェンド」。
「どこまでいくんだ葛西~!」なんて実況が聞けると最高ですが。

CIMG8839.jpg

今夜は日本選手初のメダル獲得というニュースが聞けるでしょうか。
選手のみなさん、怪我には気を付けて頑張ってください!
[ 2014/02/11 18:10 ] 2014ソチ五輪 | TB(0) | CM(0)

上村愛子選手 冬季五輪5大会連続入賞!

2014ソチ五輪・フリースタイル女子モーグル決勝。

CIMG8767.jpg

準決勝を手に汗握る展開の中6位で見事に通過した上村愛子選手。

CIMG8772.jpg

お母さんが見つめる中スタート~。

CIMG8771.jpg

第一エアのヘリコプター!決まった!

CIMG8780.jpg

第二エアのバックフリップ!綺麗に決まって観客から歓声が上がる!
しかもタイムはこの日最速の30秒46!こりゃ行けるんじゃないか!?

CIMG8773.jpg

「21点台後半出てくれ~」と願うも得点は20.66と結構辛口・・・
(偶然ガッカリしている風の写真になってしまいました)
回を重ねる毎に滑りが良くなったように見えたんですけどね~。

CIMG8776.jpg

結果は惜しくもメダルに届かず。
でも冬季五輪5大会連続入賞は立派の一言。
日本チームから負傷者が相次ぐ厳しい状況の中、最後まで魅せてくれました。

CIMG8779.jpg

試合後のインタビュー。

CIMG8783.jpg

時折スマイルを交えて言葉を選びながら受け答えする姿が印象的でした。
とにかくお疲れ様でした。

CIMG8787.jpg

今夜はフィギュア団体とジャンプ男子ノーマルヒルでメダルが期待されますが
すべて見るとちょっと辛そうな時間帯。どうするか思案中です。
[ 2014/02/09 13:20 ] 2014ソチ五輪 | TB(0) | CM(0)