2014年3月某日。
大阪旅行にて念願のPABLOへ行ってきました。
今回はホワイティうめだにある店舗で購入。
→PABLOのHPへ
行列に並んで無事GETした「焼きたてチーズタルト」

色鮮やかですね~。

パ~ブロ~♪

ふわとろ感満載の断面。ウマそ~。

PABLO独特の味と食感を存分に堪能させていただきました。
でも今回買ったのはこれだけではなく・・・

黒い箱が高級感を漂わせる「プレミアムチーズタルト」も買っちゃいました。

表面はブリュレ的な感じ。

焼きたてチーズタルトとは異なり
しっかり目の食感をうかがわせる断面。

キャラメリゼとチーズケーキが生み出す味を楽しみにフォークを入れてみました。

何だこれ・・・めっちゃウマい・・・
数量限定でしたが買うことができて良かったです。

次にPABLOへ行く時はぜひプレミアムチーズタルトを買いたいですね。
値段は焼きたてチーズタルトの倍ぐらいしますけど。
PABLO 梅田店
大阪府大阪市北区角田町梅田地下街2-7ホワイティうめだ ノースモール1
スポンサーサイト
2014年3月某日。
1泊2日の大阪旅行から帰る前にIKEA鶴浜店で買い物することにしました。
IKEAでの買い物は体力がいりそうなのでまずはレストランへ直行。
→IKEAレストランメニューのページへ
ちょうど夕食時だったこともあり、家族連れなどでかなり賑わっていました。
トレーに好きな食事を乗せてレジで精算してから奥の方の席へ移動。

いろんなメニューがあって迷うのですがメインは2品を選択。
こちらは「サーモンラザニア」

そしてIKEAに行くならとりあえず食べておきたい
「スウェーデン・ミートボール」

スウェーデンでは定番料理のミートボール。
ポテトも乗っていていいおかずになります。

サイドメニューも2品を。
こちらは「スイートポテトフライ(だったかな?)」

そして「シナモンロール」
買い物に備えて(?)サイドは2品とも糖分補給用となりました。

食事を終えてからは慌ただしく店内を回ることになりましたが
欲しかったものがいろいろと買えて満足度の高い買い物が出来ました。

帰りは「なみはや大橋」を渡る時に車から綺麗な夜景が見えました。
買い物も景色も楽しめるIKEA鶴浜店ですが
今日はGWの土曜日だから相当混雑するんでしょうね・・・
IKEA鶴浜店
大阪府大阪市大正区鶴町2-24-55
2014年3月某日。
セブンイレブンのコーヒーを飲んでからリーガ中之島インをチェックアウトし・・・

四ツ橋線難波駅から西へ進んで辿り着いたこの建物。
1階にあるカフェ「MICASADECO&CAFE」が今回の目的地。
→MICASADECO&CAFEのHPへ
混んではいましたが無事着席。

大好きなエッグベネディクトを注文しました。

皿に取り分けたら・・・

こうしますわな~。何回やっても飽きません。

チョコソースがかかって苺たっぷりのパンケーキもいただきました。

ふわふわの生地で割とボリューミー。

ドリンクは豆乳スムージーでヘルシーに(?)

エッグベネディクトは少し好みの感じとは違いましたが
落ち着いた雰囲気の中で美味しい食事を楽しむことが出来ました。
MICASADECO&CAFE
大阪府大阪市浪速区幸町1-2-8Minatomachi82bld 1F
2014年3月某日。
大阪旅行1日目の夜は大阪市営地下鉄四ツ橋線四ツ橋駅近くの
「料理屋新町壱丁目」へ行ってきました。
→料理屋新町壱丁目のHPへ
前回満席で入れなかったので今回はちゃんと予約しておきました。
美味しい料理を楽しみにまずは生ビールで乾杯!

まずは前菜の盛り合わせ。
肉・魚介類・野菜のいずれも食欲をそそります。

生ビールはすぐに無くなり次は白ワインをグラスで。

といろいろ楽しんでいる途中で団体客が来ることになり
我々夫婦はカウンター席に移動。
食材が目の前にあってテンションが上がります。

魚料理を追加しまして・・・

赤ワインをボトルで。

最後に4種類のチーズが乗ったピザもいただきました。

このとろ~り具合がたまりません。
ワインがいい感じに無くなっていきました。

結局最初から最後まで店内はほぼ満席。
その人気ぶりも納得の味と雰囲気を存分に楽しみました。
若干飲み過ぎだったようでホテルに戻ってから結構酔いが回ってしまいましたが・・・
料理屋新町壱丁目
大阪府大阪市西区新町1-20-6打上ビルⅡ 1F
2014年3月の大阪旅行。
大阪市営地下鉄長堀鶴見緑地線の松屋町駅に降り立ち・・・
「まっちゃまち」の風景を楽しみつつ辿り着いたのはカフェ
「pollo」パンケーキが食べられるカフェで雑貨も扱っています。
→polloのHPへ
「pollo」はフィンランド語で
「ふくろう」の意味だそうです。
ドライカレーやタコライスも美味しそうだな・・・

壁に飾られたふくろうの絵。

トッピング2種のパンケーキを注文してしばし待機。

頼んだのは生クリームと黒ゴマアイスをトッピングしたパンケーキ。

嫁さんは生クリームとアーモンドジャムをトッピング。

何とも言えませんねこの表情。

パンケーキは2枚重なっていて
下のパンケーキにもふくろうの絵が入っていました。

パンケーキにぴったりの美味しいコーヒーは
京都
「サーカスコーヒー」の豆を使った一品。
小さいクッキーがちゃんとふくろうの形をしています。

伝票のクリップにもフェルトのふくろう。
ふくろう好きにはたまらないですね。

パンケーキもコーヒーも大満足のこのお店。
会計の時にはスタンプカードを作ってもらいました。
次行けるのはいつかな・・・
pollo
大阪府大阪市中央区神崎町2-18松田ビル 1F※2019年9月に閉店されたそうです