2014年9月某日。
京都旅行2日目の夜はお友達夫婦との食事会。
予約してもらった「八坂通り燕楽」に伺いました。
→八坂通り燕楽のHPへ
「二条」という名前の部屋に通していただきメニューを吟味。

まずは生ビールで乾杯して美味しいおでんをいただきます。

大根と玉子。

半兵衛麩の生麩田楽と牛すじ。

ロールキャベツなど。

いい雰囲気の部屋で美味しい物を追加していきます。

ポテトサラダ。

見た目はレバ刺しのような赤こんにゃく。

せせり肉と九条葱塩炒め。

はも香梅揚。

和歌山梅どりのたっぷり九条葱焼き。
鶏肉が見えなくなるほど大量の九条葱が乗った姿はインパクト大。

何やったっけなこれ・・・

生麩と生ゆばの吉野くずあん。

さすがに生ビールでは足らず、芋焼酎「山ねこ」のロックもいただきました。

店を出た後は建仁寺から花見小路を通り抜けて次の店へ移動。

美味しい和食と隠れ家的なバーでの二次会を楽しんで
結局この日もホテルに戻ったのは遅くなったのでした。
八坂通り燕楽
京都府京都市東山区八坂通り小松町594
2014年9月某日。
京都旅行2日目の食べ歩きはかき氷とパンケーキから。
ホテルからてくてく歩いて「雪ノ下 京都本店」にやって来ました。
→雪ノ下京都本店のHPへ
不定休の日にあたっていないか不安でしたが営業していて一安心。
(電話番号非公開なので事前確認は出来ないのです)
席にはすぐ通してもらえましたが食べている間に結局満席に。

今回はかき氷1つとパンケーキ2つを2人で分けて食べることにしました。
かき氷は紅ほっぺと章姫が使われている「静岡藤枝産苺氷」を。
何ていうか密度の高いかき氷です。

続いてパンケーキ。
私は「静岡牧之原茶の緑」を選択。

濃いソースをかけまして・・・

ほど良い苦味を感じつつ厚めのパンケーキをペロリ。

アイスティー。心地良い冷たさを感じつつゴクリ。

嫁さんは「宮崎産紅さつま芋 モンブラン仕立て」

秋の味覚満載のパンケーキ。
こちらも食べ応えあり。

ここのパンケーキはどちらかというと蒸しパンに近い食感。
和風な空間で人気店の味を心行くまで堪能することができました。
雪ノ下 京都本店
京都府京都市中京区三条油小路東入ル三条油小路町145-1
2014年9月某日。
京都旅行の際に「ホテルグランバッハ京都」を利用しました。
2014年4月にOPENした新しいホテルです。
→ホテルグランバッハ京都のHPへ
チェックインの際にカードキーを2枚もらいまして
エレベーターで使おうとしたら片方が機能せず・・・

そのカードキーは入室時も使えなかったので後で交換してもらいました。
今回の部屋はハリウッドツインルーム。

コンパクトにまとまった印象の清潔感溢れる部屋でした。

部屋からの景色。

バスルーム。
嫁さんはここの今治タオルがかなり気に入ったそうです。

今回は楽天スーパーセール価格で2泊3日合計20000円弱とオトクだったのですが
安い理由はこんなところにあったのかもしれません。
でも部屋に戻るのが夜遅かったこともあって問題無く利用できました。

2日目の朝。エレベーターで2Fの朝食会場へ。

朝食は和洋それぞれのセットがありましてこの日は洋食を選択。
(和洋どちらにするかはチェックイン時に聞かれました)

結構品数豊富な洋食メニュー。

その日の夜も前日に続いて遅くまで飲み・・・

3日目の朝は和食メニュー。

こちらも洋食同様に品数豊富。

最後にコーヒーとシナモンロールをいただいておきました。

快適に過ごした2泊3日の滞在を終えてチェックアウト。

今回のホテルは四条河原町から近いので買い物や移動などかなり便利でした。
提携駐車場がもう少し停めやすい場所だったらいいんだけどな~。
(今回はみゆきガレージに停めました)
ホテルグランバッハ京都
京都府京都市下京区四条通寺町西入奈良物町363
2014年9月某日。
京都旅行1日目の夜3軒目に伺ったのはスペインバル「BELLOTA muamua」。
→BELLOTAのHPへ
烏丸三条の交差点から近い烏丸アネックスの地下一階にお店があります。

総席数60の広~い店内。何を頼もうかな・・・

まずはグラスワインで乾杯!

食事一品目は「王様も大好きな生ハムとポテトの卵まぜまぜ」

フライドポテトの上に生ハム!さらにその上に卵!
これをしっかり「まぜまぜ」するとめっちゃウマイ!

食事二品目は「旬サンマのアヒージョ」

これもワインが進むメニュー。
パンをつけて食べていたら・・・

もうちょっと飲みたくなっちゃいました。

ふとカウンターの方に目をやると「マイ生ハムオーナー募集中」の文字が。
京都に住んでいたらオーナーになっちゃうんだけどな~(ホント?)。

途中店員さんとの会話も弾んで楽しく飲ませていただきました。
家の近くにこんな店あればいいのに・・・
BELLOTA muamua(ベジョータ ムアムア)
京都府京都市中京区三条通烏丸東入梅忠町20-1 烏丸アネックス B1
2014年9月某日。
京都旅行1日目の夜2軒目に入ったのは
「にこみ 鈴や」
ホルモン系の煮込みやおでんが人気の居酒屋です。

遅めに入ったのですでに無くなっていたメニューもありましたが・・・

まさか
「生ビール」が切れているとは!!!
とりあえず焼酎で乾杯。
「ポテトサラダ」居酒屋では最近かなり注目されているメニューですね。
「牛もつ煮込み」ほどよいやわらかさでウメ~。
「ミノおろしポン酢和え」オクラも乗ってポン酢でさっぱりといただけます。

ここでハイボールを追加。割と濃いめ。

店内の黒板メニューから
「ハツ焼き」酒に合いますな~。

最後は
「まかないカレー(小)」サイズは大・中・小から選べます。

美味しい料理とお酒ですっかりいい気分に。
ごちそうさまでした~。

でもこれで終わらずもう一軒行ってしまうのでした。
にこみ 鈴や
京都府京都市下京区綾小路通高倉南西角神明町230-2