2022年2月某日。
友達夫婦からフランスのショコラトリー
「Quentin Bailly(カンタン・バイィ)」の
「SDC4125ショコラ アソート シグネチャー」をもらいました。

お店を2017年にオープンした比較的新しいショコラトリーですが
その年のサロン・デュ・ショコラ パリで新人賞を獲得した実力派。
名前は
「クエンティン・ベイリー」と読むのかと思ったら
「カンタン・バイィ」とは・・・

ハーブと果実を使った
「タラゴン フランボワーズ」、3種のナッツのプラリネ
「エクラ」、
「トンカ」、
「パッション」、
「ヴァーベナ」などを含む9種類のアソートは
どれも個性的な美味しさでした。

世間では3回目のワクチン接種が進んでいますが果たしていつ収束するのやら・・・
来年はバレンタインイベントを含めて名古屋に出かけたいな。
スポンサーサイト
少し古い話ですが2021年12月某日。
和歌山土産にもらった
「桃とみかんのアソートタルト」を食べました。
まずは
「みかんのタルト」
和歌山県はみかんの生産量が全国1位。
みかんの果汁をしっかり使ったと思われる香りが良くて美味しかったです。

続いて
「桃のタルト」
和歌山県は実は西日本最大の桃の産地(岡山県より多いとは知りませんでした)。
みかんのタルトと同じくしっとりした生地の食感と風味がGood。

ネットで調べると
「桃とみかんのアソートタルト」はアドベンチャーワールドで
かなり人気のお土産だそうです。久々にパンダとか見に行きたいな・・・
2022年2月某日。
ミスタードーナツが
「ヴィタメールコレクション」の
第2弾を発売することを知り・・・

ネットオーダーを利用して3種類すべてGETしました。

一つ目は
「ブランシュハート」ベルギーワッフルをイメージしたドーナツ生地にガナッシュホイップとブルーベリージャムをサンド。
ホワイトチョコレートに乗ったフランボワーズ風味のフレークチョコがいい感じに効いています。

二つ目は
「ノワールハート」ハート形のドーナツ生地に、ガナッシュホイップとグラハム入りヘーゼルナッツクリームを乗せて
その上からチョコレートでコーティング。マカダミアナッツとアーモンドの食感も楽しめます。

三つ目は
「ルージュハート」ハート形のドーナツ生地に、ガナッシュクリームとガナッシュホイップをサンド。その上から
ホワイトチョコと真っ赤なグラサージュをコーティングしており、見た目のインパクトは一番です。

視覚に訴える仕上がりがいかにもバレンタインらしいハートシリーズではありましたが・・・
個人的にはショコラシリーズの方が好きでした。来年の新作を楽しみにしておきます。
2022年1月某日。
ミスタードーナツの
「ヴィタメールコレクション」が登場することを知り・・・

近所の店舗に行ったらショコラ系が4つともあったのですべて買っちゃいました。

一つ目は
「ショコラ サンバ」ケーキ
「ショコラ サンバ」をイメージした一品は
ドーナツショコラ生地にガナッシュクリームとガナッシュホイップをサンド。
つやっとしたチョコレートナパージュが印象的です。

二つ目は
「ショコラ キャラメル」プラリネショコラ
「マロー」をイメージした一品は
ドーナツショコラ生地にキャラメルモカクリームとガナッシュクリームをサンド。
表面はキャラメルチョコでコーティングされています。

三つ目は
「ショコラ ミルティーユ」プラリネショコラ
「ミルティーユ」をイメージした一品は
ドーナツショコラ生地にブルーベリージャムとガナッシュクリームをサンド。
フランボワーズ風味のフレークチョコがいいアクセントになっています。

最後は
「ショコラ ノワゼット」ケーキ
「ショコラ ノワゼット」をイメージした一品は、ドーナツショコラ生地に
グラハム入りヘーゼルナッツクリームとガナッシュホイップをサンド。
追いガナッシュホイップ(?)が乗っていてボリューム感があります。

1/28からはハート型のドーナツが新たに登場したので、そちらもしっかり試しておこうと思います。
2021年12月某日。
四日市の大人気パティスリー
「タンブラン(jouer du Tanblan)」へ
予約したクリスマスケーキを雨の中受け取りに行きました。
(写真は2020年12月のものです)
→タンブランのHPへ
今回からクリスマスケーキの予約がオンラインでできるようになった一方で
ケーキの種類が例年に比べてかなり絞られていました。
厳選されたケーキの中から選んだのは
「ノエルショコラ」
カカオ香る濃厚ショコラクリームでデコレーションされたケーキの上には
たっぷりイチゴやチョコレートが乗っていてクリスマス気分が盛り上がります。

ケーキはココアのジェノワーズに苺とショコラクリームをサンドしたもの。
大人好みの味わいで結局ペロリと食べてしまいました。

今年のクリスマスは丸太型のケーキを買いたいな・・・
早々と完売していたのでめちゃくちゃ気になっております。
タンブラン(jouer du Tanblan)
三重県四日市市栄町9-2