fc2ブログ








ほっともっとの「まぐろかつのり弁当」

2023年7月某日。
ほっともっとで期間限定メニューの「まぐろかつのり弁当」
を夕飯用に買ってみました。

230701_ほっともっと1

海苔の上にはキハダマグロのかつ、ちくわ天、きんぴら、たくあんが乗っています。
付属の調味料は15種類のスパイスと赤ワインをブレンドした「プレミアムソース」
本醸造醤油に昆布、鰹、鯖の旨味を効かせた「だし醤油」が選べます。

230701_ほっともっと2

今回は調味料をどっちも試したかったので
2個買った弁当の片方に「プレミアムソース」、もう一方に「だし醬油」を付けました。

230701_ほっともっと3

まぐろかつは2個入っているので、「プレミアムソース」「だし醬油」
食べ比べてみましたが、それぞれに良さがあって美味でした。

230701_ほっともっと4

次回は「全部のせのり弁」を買ってみようかな。
スポンサーサイト



[ 2023/08/02 23:30 ] テイクアウトご飯 | TB(0) | CM(0)

すき家の「牛あいがけタコライス」

2023年6月某日。
「すき家」「牛あいがけタコライス」を夕飯用にテイクアウトしました。

230625_すき家1

香味野菜とトマトを使ったソースで仕上げたタコライスはそれだけで美味しいはずですが、
すき家なので牛肉が一緒になったボリューミーな方を選びました。
ご飯に乗ったソースと具材をしっかり混ぜると・・・

230625_すき家9

牛肉、赤いんげん豆、枝豆、大豆、チーズ、レタスがソースと共に
ご飯にしっかり絡んで暑くてもしっかり食べられそうな美味しさに!
付属のタバスコで刺激をプラスしつつ最後まで美味しくいただきました。

230625_すき家11a

8/1からはいかにも夏にスタミナが付きそうな
「黒マー油ニンニクの芽牛丼」が登場するらしいので一度試そうかな。
[ 2023/07/31 22:05 ] テイクアウトご飯 | TB(0) | CM(0)

おにぎりの桃太郎の「カレーパン」

2023年5月某日。
四日市の人気おにぎりチェーン店「おにぎりの桃太郎」
昼ご飯を調達しに行きました。
→おにぎりの桃太郎のHPへ

230507_桃太郎10

今回買ったのは「カレーパン」
ホームページでその存在を知ってすごく食べたくなったので
前日にカレーうどんを買った際に取り置きしてもらいました。

230507_桃太郎1

見た目からしてカラッと揚がっているのがよくわかる一品。
最初は本店限定でしたが、今は全店舗で買うことができます。

230507_桃太郎2

いただいてみると旨み重視の濃厚な味わいが口の中に広がります。
カレーうどんのノウハウが生かされているのかな?なんてことを考えつつ
最後まで美味しくいただきました。

230507_桃太郎3

この日は夕飯のおともに「だし巻き」も購入。

230507_桃太郎6

甘めの出汁が効いていてちょい足しおかずとしていい仕事をしていました。

230507_桃太郎7

「おにぎりの桃太郎」には月替わりの弁当がありまして
今月の「梅ひじきご飯弁当」も美味しそうなので買ってみようかな。
[ 2023/06/21 00:25 ] テイクアウトご飯 | TB(0) | CM(0)

おにぎりの桃太郎の「カレーうどん」

2023年5月某日。
四日市の人気おにぎりチェーン店「おにぎりの桃太郎」
昼ご飯を調達しに行きました。
→おにぎりの桃太郎のHPへ

230506_桃太郎17

今回買ったのは店頭ののぼりにも書かれていた「カレーうどん」
うどんの上にたっぷりとカレーが乗っています。

230506_桃太郎4

うどん、カレー、出し汁をよ~く混ぜれば、カレー汁がしっかり絡んだうどんの完成。

230506_桃太郎10

いただいてみるとカレー汁の濃い味わいがヤミツキになります。
久々に食べましたが、改めて名物級のウマさであることを実感。

230506_桃太郎11

ただカレーうどんだけでは足りない気がして、一番人気のおにぎり「味」も購入。

230506_桃太郎12

ほどよい醤油味を感じるおにぎりは間違いのない美味しさ。
カレーうどんとともに最後までしっかり食べ切ってやりました。

230506_桃太郎15

「おにぎりの桃太郎」には美味しそうな弁当もあるのですが
結構早めに売り切れてしまうのでまだ買ったことがありません。
具沢山の「お料理弁当」「ヒレカツ弁当」を一度は食べてみたいです。
[ 2023/06/16 23:55 ] テイクアウトご飯 | TB(0) | CM(0)

ほっともっとの「中華あんかけかた焼きそば」

2023年2月某日。
ほっともっとで期間限定メニューの「中華あんかけかた焼きそば」
を夕飯用に買ってみました。こちらは揚げ麺。

230204_ほっともっと1

そこに白菜・玉ねぎ・にんじん・長ねぎ・スナップエンドウ・豚肉・きくらげなどの
具材が入った中華あんかけをかけてしっかり絡ませます。

230204_ほっともっと2

しばらくするとあんかけが揚げ麺に馴染んで食べ頃に。
麺だけだとすごく軽く感じたのが噓のようなボリューム感に仕上がります。

230204_ほっともっと4

いただいてみると、少ししんなりしつつもパリパリ感が楽しめる麺と
野菜や豚肉との相性が良くてお腹がいい感じに満たされました。
これで1日に必要な野菜量の1/2が摂れるのは有難いです。

230204_ほっともっと6

次回は「全部のせのり弁当」を買ってみようかな。
[ 2023/03/07 00:05 ] テイクアウトご飯 | TB(0) | CM(0)