fc2ブログ








女子バレー復活の銅 ボクシング殊勲の金

昨日女子バレー3位決定戦で日本は韓国を下して銅メダル獲得!

CIMG0225.jpg

真鍋監督も安堵の表情。データバレーが実を結びました。

CIMG0234.jpg

この方無しではメダルは語れないでしょう。
抜群のレシーブで度々チームを救ったリベロの佐野選手。

CIMG0259.jpg

笑顔がはじける表彰式。

CIMG0268.jpg

前回のメダル獲得は1984年のロサンゼルス大会。
新聞に当時の選手のコメントが出ていましたが
広紀江というすごく懐かしい名前がありました。
これからもメダル獲得が続くことを期待しています。

CIMG0269.jpg

そしてボクシングでは村田選手がミドル級での金メダル獲得という偉業を達成!

CIMG0280.jpg

決勝は攻め込まれる場面もありましたが1点差で勝利。

CIMG0286.jpg

こちらは奥様でしょうか?

CIMG0289.jpg

明け方まで頑張って起きた甲斐あって今大会6度目の君が代を聞けました。

CIMG0283.jpg

これからの進路については未定のようですが
今後も重量級で村田選手に続く人が出てくれればいいですね。

CIMG0290.jpg

今日は男子レスリング66kg級米満選手がメダル候補だそうです。
まずは難敵との初戦を突破してくれたので今後の戦いが楽しみ。
個人的にはマラソンもメダルを獲ってほしいですがどうなるでしょうか?
スポンサーサイト



[ 2012/08/12 17:20 ] 2012ロンドン五輪 | TB(0) | CM(0)

ロンドン五輪 吉田沙保里3連覇!なでしこ銀メダル!

今日未明に行われた女子レスリング55kg級は
吉田沙保里選手が見事3連覇!

CIMG0184.jpg

女子レスリングで一気に3個の金メダルを獲得。浜口さん残念だったな・・・

CIMG0186.jpg

準決勝で先日連勝を止められた選手に雪辱を果たし
決勝は伝家の宝刀タックルをいいタイミングで炸裂させて快勝でした。

CIMG0188.jpg

自身3個目の金メダル。また今回は違った重みを感じているんでしょうね。

CIMG0189.jpg

爽やかな笑顔で締めくくってくれた吉田選手。
「絶対王者」にふさわしい戦いぶりでした。

CIMG0193.jpg

続いてなでしこジャパン。2点をリードされる苦しい展開。
後半に1点を入れてその後もチャンスは作るもののゴールが遠く・・・

CIMG0199.jpg

W杯に続くアメリカ撃破とは行きませんでした。

CIMG0195.jpg

それでも堂々の銀メダル獲得!

CIMG0218.jpg

表彰式では笑顔を見せてくれたなでしこジャパン。

CIMG0212.jpg

これだけの成績を挙げたら帰りはビジネスクラスですよね?

CIMG0214.jpg

国旗掲揚を見つめます。

CIMG0216.jpg

次回リオデジャネイロ五輪では真ん中に日の丸を揚げてくれることを期待しています。

CIMG0217.jpg

ところで女子バレーはブラジルに完敗で3位決定戦へ回ることになりました。
銅メダルを争うのは男子サッカーと同じく韓国。
絶対エースのキム・ヨンギョンを抱える韓国は強敵ですが
頑張ってメダルを持ち帰ってほしいです。
[ 2012/08/10 08:00 ] 2012ロンドン五輪 | TB(0) | CM(0)

感動と貫録の金メダル ロンドン五輪女子レスリング

今日未明に行われたロンドン五輪女子レスリング決勝を頑張って観戦しました。
日本は見事金メダル2個を獲得!

CIMG0148.jpg

48kg級は小原日登美選手がこれまでの試練を乗り越えて優勝!
決勝戦は先行される苦しい展開でしたが落ち着いて逆転。
第3ピリオドで相手の後ろに回ってポイントを取った時点で
すでに涙が溢れて来たように見えました。

CIMG0150.jpg

表彰台の一番高い所で君が代を聞きます。

CIMG0155.jpg

この風景、小原選手にはどのように映っていたのでしょうか。

CIMG0156.jpg

ご主人も見守ります。
小原選手が勝った直後に祝福しに行ったら係員に制止されてしまったのが残念。
浜口選手のお父さんなら振り切っていたかも???

CIMG0159.jpg

メダリストの記念撮影。

CIMG0158.jpg

最後はいい笑顔を見せていました。右目の腫れが心配ですが練習で出来たのかな?

CIMG0161.jpg

そして63kg級では伊調馨選手が見事3連覇を達成!

CIMG0168.jpg

全然危なげないように見えましたが実は左足首の靭帯を痛めていたそうです。
試合の途中左足で踏ん張っていたような気がしますがすごい精神力です。

CIMG0169.jpg

今大会4度目の君が代が流れます。

CIMG0170.jpg

お姉さんが応援に来ていて試合後は取材攻勢に遭っていました。
自分もマットに立っているような感覚で試合を見ていたかもしれません。

CIMG0172.jpg

メダリストの記念撮影。

CIMG0174.jpg

この笑顔、リオデジャネイロでも見られるのでしょうか?
でもまずはゆっくり休んでほしいですね。

CIMG0177.jpg

今日は残る55kg級と72kg級。さらなるメダル獲得を期待したいです。
ちなみに明日未明のスケジュール。

3:03 女子レスリング55kg級決勝
3:30 女子バレーボール準決勝(日本-ブラジル)
3:45 女子サッカー決勝(日本-アメリカ)
3:48 女子レスリング72kg級決勝

大変ですが全部見るつもりです。
[ 2012/08/09 08:30 ] 2012ロンドン五輪 | TB(0) | CM(0)

まだまだ熱いロンドン五輪

熱戦が続くロンドン五輪。

CIMG0115.jpg

バドミントン女子ダブルスでは藤井・垣岩ペアが銀メダル!

CIMG0103.jpg CIMG0113.jpg

女子400mメドレーリレーでは日本が銅メダル!

CIMG0118.jpg CIMG0137.jpg

男子400mメドレーリレーでは日本が銀メダル!
オーストラリアに勝ったのが素晴らしい。

CIMG0125.jpg CIMG0138.jpg

そしてフェンシング。
男子フルーレ団体準決勝日本-ドイツは大接戦。
残り6秒でドイツに38-40とリードされた時は「ここまでか・・・」と思いましたが
ここから太田選手が怒涛の2ポイント連取で追いつき・・・

CIMG0145.jpg

延長戦では度重なるビデオ判定を経て日本が41-40で勝利!
素人の私には何がどうなっているのかよくわからないまま進行していきましたが・・・

CIMG0146.jpg

あとはイタリアとの決勝を残すのみ。
相手は強いですが金メダル目指して頑張ってほしいです。
[ 2012/08/05 23:59 ] 2012ロンドン五輪 | TB(0) | CM(0)

ロンドン五輪 内村航平金メダル!立石諒銅メダル!

昨日深夜に行われた体操男子個人総合決勝。
期待の内村選手は不安が囁かれたあん馬をそつなくこなし・・・

CIMG0064.jpg

すべての種目で15点以上と一人だけ抜群の安定感を見せて見事金メダル!

CIMG0030.jpg CIMG0047.jpg

銀メダルはそのイケメンぶりが話題のマルセル・ニューエン(ドイツ)。

CIMG0035.jpg

銅メダルは後半の追い込みが見事だったダネル・リーバ(アメリカ)。

CIMG0032.jpg

今大会2度目の君が代が流れます。
途中までは田中(和)選手と合わせて日の丸2つも可能な展開でしたが惜しかった・・・

CIMG0040.jpg CIMG0042.jpg

CIMG0043.jpg CIMG0045.jpg

盛り上がる観客席。

CIMG0048.jpg

内村選手のお母さん大喜び!

CIMG0052.jpg

メダリスト3人での撮影。

CIMG0054.jpg CIMG0057.jpg

いい表情しています。残る種目別も頑張ってほしいですね。

CIMG0055.jpg

その後続けて見たのは男子200m平泳ぎ決勝。

0CIMG0072.jpg CIMG0073.jpg

3連覇を狙う北島選手が途中までは世界記録を上回るペースでレースを引っ張りますが・・・

CIMG0075.jpg

結果はダニエル・ギュルタ(ハンガリー)が世界新記録で金メダル。
そして立石選手が銅メダルを獲得!
北島選手は惜しくも4着。3大会連続のメダル獲得とはなりませんでした。

CIMG0077.jpg

健闘をたたえあう日本人コンビ。

CIMG0078.jpg

敗れはしましたが清々しさすら感じた北島選手のインタビュー。
「諒が取ってくれたので悔いはないです。」というのは偽らざる気持ちだったでしょう。

CIMG0086.jpg

今回見事五輪メダリストの仲間入りを果たした立石選手。

CIMG0088.jpg

まさに日本人が力を合わせてメダルを死守したレースでした。
今日の深夜は入江選手が出る200m背泳ぎ決勝があるのでまた夜更かし確定です・・・
[ 2012/08/02 12:00 ] 2012ロンドン五輪 | TB(0) | CM(0)