2021年12月某日。
お土産にもらった
「紀伊観光物産」の
「和歌山みっかん キャラメリゼバウム」を食べました。

なんで
「みっかん」なのかな?と思いましたが
昔はみかんのことをそう呼んでいたんですね。確かに漢字だと
「蜜柑」だもんな・・・

表面がキャラメリゼされたバウムクーヘンは
パッケージから取り出すとみかんの香りがフワッと漂います。
和歌山県産みかんジュースを活かしたスイーツ、美味しくいただきました。

紀伊観光物産のホームページを見ると
「みかんダクワーズ バターサンド」など
他にも美味しそうなみかんスイーツが沢山ありました。
アドベンチャーワールドに行く時に買いたいのですがいつになることやら・・・
スポンサーサイト
2021年4月某日。
お土産にもらった
「TERRA CONFECT(テラコンフェクト)」の
「チーズウイッチ」を食べました。
「チーズウイッチ」は2019年7月に発売された商品。
クッキーの雰囲気はいつも行列が絶えない
「N.Y.C.サンド」と近い気がします。

チーズクッキーにチョコでコーティングしたチーズソースをサンドした一品は
チーズとチョコレートのバランスがとれた味わいがGood。
クッキーのサックリ感も楽しみつつ美味しくいただきました。
「さくさく焼きチーズケーキ」というのも美味しそうなので
近所に催事出店してくれると嬉しいのですが難しいかな・・・
2021年4月某日。
お土産にもらった
「東京ばな奈ワールド」の
『東京ばな奈チーズケーキ、「見ぃつけたっ」』を食べました。
「東京ばな奈」シリーズといえば東京の定番土産ですが
このチーズケーキは2018年5月に発売された比較的新しい商品。

東京ばな奈の風味はそのままでチーズケーキに仕立てたという一品が
牛柄をイメージしたパッケージに入っています。

中身は比較的幅広で空豆っぽい見た目のチーズケーキ。
クリームチーズを練り込んだ生地はしっとり食感に仕上がっています。

生地はチーズ本来の風味を楽しめる生地とバナナミルク風味の生地の2層仕立て。
それぞれの味わいを楽しみつつ美味しくいただきました。

ホームページをチェックしたら昨年登場した
「ブリュレタルト」が気になりました。
コロナ禍が落ち着いたら東京で買ってみようかな。
2020年6月某日。
一度買ってみたかった
「PRESS BUTTER SAND(プレスバターサンド)」の
「バターサンド〈宇治抹茶〉」が近鉄百貨店四日市店で買えることを知り・・・
→PRESS BUTTER SANDのHPへ
開店30分前に売り場に行って無事GET。
箱のカラーリングにはネイビーがあしらわれていますが
これは日光を遮断する宇治抹茶の栽培方法から発想したものだそうです。

5個入りと9個入りがありまして今回は5個入りを購入。

PRESS BUTTER SAND 京都駅店のオープンを記念して誕生した一品は
新緑っぽさも感じる明るい色合いのパッケージに入っています。

ようやく買うことのできた関西・空港限定フレーバーのバターサンド、いただきまーす。

抹茶バタークリームの苦みとバターキャラメルのほど良い甘さが感じられる
バランスの取れた味わいを楽しみつつ美味しくいただきました。

次は中四国限定フレーバーの
「バターサンド〈檸檬〉」を食べてみたいな~。