2015年5月某日の京都旅行2日目。
京都駅から東山シャトルで五条坂で降り、ちゃわん坂から清水寺へ。

久々に来た清水寺。GWなので流石の混雑ぶり。

外国人観光客が記念写真を撮る姿を横目に見つつ・・・

まずは「清水の舞台」から京都タワーなどの景色を楽しみます。

少し進んでから眺めた「清水の舞台」。

さらに進んで下から見上げた「清水の舞台」
この日はそれほど暑くなかったのでいい運動になりました。

地主神社では階段を昇り降り。

清水寺を後にしてから向かったのは産寧坂(三年坂)。

しばらく進むと「満月 清水産寧坂店」が見えてきました。
→満月のHPへ
ここに来たからには阿闍梨餅を買わないといけません。

今回買った阿闍梨餅の箱は味わい深い絵が印象的。


そして大好きな阿闍梨餅!
いつもの丸さが足りませんがやっぱり美味しい!

「満月」を出た後はいろんな店で買い物を楽しんでから
話題のカフェでコーヒーをいただくことにしました。
満月 清水産寧坂店
京都府京都市東山区清水3丁目315番地
スポンサーサイト