fc2ブログ








新世界の「近江屋本店」で串カツ

大阪旅行二日目の昼ごはんは新世界で串カツ。
堺筋線恵美須町駅から出るとすぐ見える通天閣。

CIMG0561.jpg

新世界100周年キン肉マンPROJECT???
これが商店街に沢山ありました。

CIMG0588.jpg

食べる前に通天閣に登ろうと思ったら長い行列が・・・
待ち時間は何と110分待ち!さすがに諦めました。

CIMG0565.jpg

すぐ近くの「だるま」もこの行列。

CIMG0564.jpg

今回行ったのはSAVVYという雑誌で紹介されていた「近江屋本店」。
満席だったので少し待ちました。

CIMG0567.jpg

豊富なメニューがお出迎え。

CIMG0571.jpg

出ました!「二度付け禁止」の注意書き。

CIMG0572.jpg

昼飲み。

CIMG0569.jpg

串カツのソース。

CIMG0573.jpg

串カツとマグロほほ肉。

CIMG0577.jpg

いもとねぎ肉。

CIMG0576.jpg

串カツをソースに付けます。

CIMG0578.jpg

このソースが人気の秘密。
すごく美味しくて目を見開いてしまうほど。
フワッとした衣との相性バツグンです。

CIMG0579.jpg

すっかり満腹になって店を出ると青空が広がっていました。

CIMG0580.jpg

しばし散策。

CIMG0581.jpg

大きいづぼらやのフグを久々に見ました。
ビリケンをいっぱい見かけましたが前からあったかな?

CIMG0583.jpg

入れなかった通天閣を振り返りつつ新世界を後にしました。

CIMG0587.jpg

ただいま日本-ブラジル終了ですが0-4で敗戦。
セレソン強かったな~。それにしてもネイマールは凄かったです。
スポンサーサイト



[ 2012/10/16 23:03 ] 2012大阪 | TB(0) | CM(2)

昔の新世界

新世界にも行かれたんですね。
私が子供の頃行った時は、あまりきれいな街じゃなく、浮浪者をたくさん見かけ、すごくこわい街といった印象があります。
大人になってもそのイメージを払しょくできず、それ以来行ったことはありません。
今は、こんなに明るい感じになってるんですね!
これぞ「大阪!」って感じ。

通天閣は残念でしたね。こんなにいっぱい人が並んでるんだあ~
串カツもおいしそう~~~
[ 2012/10/17 09:18 ] [ 編集 ]

驚きの串カツ

実はかなり前に一度通天閣に行ったことがありまして
嫁さんを連れて行こうと思ったのですがちょっと混み過ぎでした・・・
今回新世界は特にこわいという印象は受けませんでした。
かなり町の雰囲気が変わったということなんでしょうね。
串カツが思っていた以上に美味しくてビックリしました。
これこそ「ご飯が安くて美味しい」大阪ですね!
[ 2012/10/17 09:33 ] [ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://nanobluelight.blog.fc2.com/tb.php/108-b50735ee