2016年5月某日。
ゴールデンウイークも終わりに近づく頃に大阪へ1泊2日で出かけてきました。
最初の目的地はEXPOCITYにある
「NIFREL(ニフレル)」→NIFRELのHPへ
レストランで食事してから行こうかと思ったらどこもすごい混雑。
適当にホットドッグを食べてから並んで入りました。

最初のエリアでは色鮮やかな熱帯魚たちが迎えてくれます。

ニモとクラゲ。

それにしてもすごい人・・・ちょっとゲンナリ気味になりつつも歩を進めます。

サメたち。

ドクターフィッシュ体験もできます。

チンアナゴとビッグベリーシーホース。

まだまだいろんな動物が待っています。

ミニカバとスッポンモドキ。

そして遊ぶ姿も迫力満点のホワイトタイガー。

上の通路を歩く時がシャッターチャンスではあるのですが
したたり落ちてくる水に注意。

眠りカワウソとビーバー。

ペンギンとオウギバト。

カピバラとペリカン。

ちなみに一番見たかったのはこの
アナホリフクロウ。

トイレの入り口の上を見上げる人の視線の先にも・・・

もう1羽発見。ここが定位置なんでしょうか。

さらに低いところにも1羽。
なかなかこちらを向いてくれないので粘った結果・・・

いい表情いただきました~。

たくさんの動物の姿を楽しめるおススメスポットではありますが
連休だとかなりの人出になるかもしれないので
ちょっと気合を入れていった方がいいかもしれません。
NIFREL(ニフレル)
大阪府吹田市千里万博公園2-1 EXPOCITY内
スポンサーサイト