湯谷温泉で宿泊した「はづ別館」。
湯谷温泉駅から歩いてすぐの場所にあります。

このあたりはコノハズクが有名だそうです。

和風の落ち着いた空間。

ここにあったのが今は亡き忌野清志郎さんの写真。
少し前に中京TVの「PS」でも紹介されていました。

カレンダーもありました。

宿に着くと和菓子のサービス。

お茶もいただき一服してから部屋に向かいます。

その途中にコノハズクがいました。

廊下はこんな感じ。

部屋からの景色その1。

部屋からの景色その2。
しばし眺めを楽しんでから・・・

露天風呂に向かいました。

ここの風呂は入れ替え制で
この日男性が露天風呂に入れるのは夜9時まででした。

川を臨む場所にある露天風呂。
熱過ぎることもなくゆったりつかることができました。

湯上り処には・・・(写真は次の日の朝に撮影したものです)

おちょこで飲むジュースのサービスがあります。

風呂の後は夕食タイム(写真は次の日の朝に撮影したものです)。

おしながきが置いてありました。

どの品も美味しくて大満足。
清志郎さんもここの食事を舌鼓を打ちながら楽しんでいたんでしょうね。

朝食も美味。

この宿には「自分で宿泊料金を決める」というプランもあるようですが
自分だったら果たしていくら付けるかな・・・

ここは景色が良いし食事も美味しいし結構気に入りました。
また来れるといいですが。
スポンサーサイト