fc2ブログ








極撰炭火焼き牛たん弁当@駅弁屋 祭

2016年6月某日。
東京駅の「駅弁屋 祭」「極撰炭火焼き牛たん弁当」を買ってみました。
「駅弁屋 祭」の豊富な商品の中でもかなり上位人気らしいです。
→株式会社こばやしの弁当紹介ページへ

160620a_極撰炭火焼き牛たん弁当1

弁当の下には発熱ユニットが入っていて
容器に付いている紐を引っ張ると
生石灰と水が反応して温まるようになっています。

160620a_極撰炭火焼き牛たん弁当6

ほっかほかの牛たん弁当、いただきまーす。

160620a_極撰炭火焼き牛たん弁当3

特製の塩だれに漬け込まれた牛たんは
噛むと口の中に広がる旨みがたまりません。

160620a_極撰炭火焼き牛たん弁当2

唐辛子をかけてピリッと感をプラスするのもまた良し。
ほどよい量でペロリと完食。

160620a_極撰炭火焼き牛たん弁当5

この弁当を製造・販売しているのは「株式会社こばやし」という会社なのですが
箸袋にはどう見ても小林亜星さんと思われるイラストが・・・
調べてみると昭和50年に小林亜星さんをイメージキャラクターに起用したのだそうです。

160620a_極撰炭火焼き牛たん弁当4

「駅弁屋 祭」にあるかどうかはわかりませんが
次回は仙台牛と牛たんがセットで入っている弁当を食べてみたいです。


駅弁屋 祭
東京都千代田区丸の内1-9-1 東京駅改札内1F
スポンサーサイト



[ 2016/07/21 00:55 ] 弁当の話 | TB(0) | CM(0)

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://nanobluelight.blog.fc2.com/tb.php/1493-fb539484