2016年7月某日。
名古屋へ遊びに行った時に
「ユニゾイン名古屋栄」に宿泊しました。
地下鉄栄駅2番出口からすぐのところにある立地の良いホテルです。
→ユニゾイン名古屋栄のHPへ
2Fにあるフロントでチェックインを済ませてエレベーターに乗ったら
カードキーをタッチしただけで目的階に行ってくれました。便利な世の中だ・・・

今回はセミダブルルームに宿泊。
3連休の初日だったからか値段は税込み15,000円とちょっと高めでした。

入って右側の壁に服をかける場所があります。

セミダブルなので13m2と狭いですが、備品はコンパクトにまとめてあります。

インターネットは無線LANで快適接続。

細かいところですが無料のミネラルウォーターが2本付いてくるのは有り難い。

外の景色はこんな感じ。
右側の写真に映っている
「ホテルトラスティ名古屋栄」も一度泊まってみたいホテルです。

ベッドは125cm幅。特に不自由はありませんでした。

備え付けのパジャマは着心地良し。

ユニットバスのシャワーは水圧十分。深いバスタブは浸かると心地よさそうです。

一つ難があったのは洗面台。
ちょっと狭いので洗顔時に蛇口にぶつかりやすい・・・

ここは1Fにファミリーマートとタリーズコーヒーが併設されていて
繁華街にも駅にも近いので総合的には利便性の高いホテルだと思います。
次回はもう少し安い時に泊まりたいです。
ユニゾイン名古屋栄
愛知県名古屋市中区錦三丁目16-30
スポンサーサイト