fc2ブログ








欧風ベーカリーカフェ「OTTER HAJEK(オッターハーイェク)」

2016年7月某日。
ちょいとお洒落なベーカリーカフェ
「OTTER HAJEK(オッターハーイェク)」へ行ってきました。
→OTTER HAJEKのHPへ

160719_Otter.jpg

「オッターハーイェク」はドイツ語で「カワウソのハーイェク君」でしょうか?
建物は2階建て。1階と2階、そして外にもイートインスペースがあります。

160718a_Otter1.jpg

この日は30℃を超えていたのでさすがに外にはいないかと思いきや
一組だけ食事をしていてちょっとビックリ。

160718a_Otter2.jpg

今回は4種類を購入しました。
一つ目は「エビとアボカドのサンドイッチ」

160718a_Otter3.jpg

具沢山でかなり美味しかったサンドイッチ。
他にもいろいろ種類があるので徐々に制覇していこうと思います。

160718a_Otter5.jpg

二つ目は「ケーゼクロワッサン」

160719a_Otter1.jpg

「ケーゼ」はドイツ語で「チーズ」の意味なんですね。
クロワッサンから顔をのぞかせたチーズの色がいい感じ。

160719a_Otter2.jpg

パリパリし過ぎていない生地とチーズの風味を楽しみつつペロリ。

160719a_Otter3.jpg

三つ目は「イーゲル」

160718a_Otter6.jpg

見た目にも明らかですが、「イーゲル」はドイツ語で「ハリネズミ」のことです。

160718a_Otter7.jpg

中にはしっかり食感のチョコレートが詰まっていました。

160718a_Otter9.jpg

あとは「ショコスコーン」も買っちゃいました。

160719a_Otter5.jpg

噂には聞いていましたがなかなか美味しいパンが揃っているこのお店。
今後ちょくちょく通ってみようと思います。


OTTER HAJEK(オッターハーイェク)
三重県三重郡菰野町潤田1117-3
スポンサーサイト



[ 2016/08/26 01:30 ] パン&ハンバーガー | TB(0) | CM(0)

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://nanobluelight.blog.fc2.com/tb.php/1525-6fbd7122