fc2ブログ








廻転すし海へ

2016年12月某日。
いつも混んでいてなかなか行けなかった「廻転すし海へ」に突撃。

161210b_海へ17

なぜかこの日は妙に空いていました。
まずはタッチパネルで食べたいネタを注文していきます。

161210b_海へ1

鮨が回るレーンと交わる緑色のレーン。これは何だ?

161210b_海へ2

緑色のレーンは目の前まで伸びていまして
「商品が到着しましたら、黒いお盆ごとお取り下さい。」という文章が・・・

161210b_海へ16

頼んだ寿司が回ってくると自動的に緑色のレーンに押し出される仕組みでした!
これなら取るのを忘れて1周待つという悲しい事態は起こりません。

161210b_海へ12

「とろびんちょう」「とろサーモン」
「とろ系」の個人的ド定番コンビに舌鼓。

161210b_海へ3 161210b_海へ10

「季節の三貫盛り」と「たこの子軍艦」
「たこの子」って結構珍しいネタじゃないでしょうか。

161210b_海へ5 161210b_海へ6

「本まぐろ赤身」と「まぐろホホ肉たたき」
やっぱりまぐろは間違いない。

161210b_海へ9 161210b_海へ8

「のどぐろ炙り」と「黒むつ」
期せずして「むつ系」のツーショット。「黒むつ」も脂が乗って美味い!

161210b_海へ7 161210b_海へ4

「ぶりとろ」と「えんがわ」
そういえば寒ブリ食べてないな・・・

161210b_海へ13 161210b_海へ14

さらに名前が気になって追加した「自慢の出し巻き」
ちょっとお酒が欲しくなる美味しさ。

161210b_海へ15

100円寿司ではないので値は張りますが、納得の美味しさでした。
いずれまたリピートさせてもらおうと思います。


廻転すし海へ 桑名店
三重県桑名市大字五反田字口山1922
スポンサーサイト




のどぐろ!

こんばんわ^^*
のどぐろ♬食べたいです!金沢で知りました♬
タコの子w!どうでしたか❔ぶりトロ&エンガワ♡
NBLさまのブログ♬お腹が空きます!
次は何だろうと楽しみです♬
この回転寿司美味しそうですネ!


[ 2017/01/26 22:58 ] [ 編集 ]

Re: のどぐろ!

やっぱりのどぐろ食べるなら金沢ですね~。
タコの子は美味しかったので、どこかで見かけたらまた食べてみたいです。
今回食べた店はかなり美味しいと思うんですけど
値段を気にせず食べるとえらいことになるので気を付けないといけません・・・
[ 2017/01/27 01:57 ] [ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://nanobluelight.blog.fc2.com/tb.php/1661-ac98afad