2017年GW某日の2泊3日京都旅行2日目。
「伏水酒蔵小路」で17種類の利き酒セットを楽しんでから
「今ちゃんの実は・・・」でも紹介されたことがある居酒屋に向かいました。

明治28年創業
「斉藤酒造」直営の
「醪音(もろみね)」
午後10時は過ぎていたので席には余裕がありましたが
ラストオーダーが午後11時なので欲しいものをササッと注文。

まずは
「英勲三種盃」でこの日飲んだ日本酒が20杯に到達!

お酒と合わせたアテ一つ目は
「醪音流 小芋のポテサラ」小芋らしいねっとり食感が一味違う美味しさを演出。

この日通算21杯目の日本酒を追加。

アテ二つ目は
「自家製くんせい盛り合わせ」ほどよい香ばしさに酒が進みます。

さらに
「厳選チーズ盛り合わせ」日本酒とも合っちゃうんですね。

最後にお店おススメの一杯をいただくことに。

まだ店頭には出回っていないというお話だったこちらの一杯。
レシート見たら1600円でビックリしちゃったけどめちゃめちゃ美味しかったです。

こうして伏見のお酒を十二分に堪能して帰りました。
他にもおでんが美味しそうな店などあるので寒い時期にもまた訪れてみたいです。
醪音(もろみね)
京都市伏見区観音寺町212-1 伏見ビル 2F
スポンサーサイト