2017年11月某日。
台湾の桃園国際空港で久々に
「紫芋酥」を買いました。
漢字と日本語(里芋ケーキ)が微妙に合っていないような気はしますが・・・

個包装の8個入りで、これがおそらく最小サイズ。
多くの店で取り扱っています。

出してみると里芋的な姿をしていました。
「里芋ケーキ」というのはこれを指していたのか…
「里芋ケーキ」と書かれてはいますが、どっちかというと
「里芋まんじゅう」ですね。
今回買ったのは餅入りですが、餅無しバージョンもあるようです。

次回は餅無しバージョン、買ってみようかな。
スポンサーサイト