2018年2月某日。
溜池山王のウィ-ン菓子店
「ツッカベッカライカヤヌマ」に行ってきました。
まずは東京メトロ溜池山王駅まで移動し・・・

9番出口を目指します。

エスカレーターが使えず階段で地上へ。

地上に出たらそのまま進んで行き・・・

こんなところに出てくるので、ドトールの前にある細い道に入ります。
あとは道なりに進んでいくと・・・

駅からは5分ほどでお店に到着。オーストリアの国旗が目印です。
→ツッカベッカライカヤヌマのHPへ
美味しそうなお菓子が沢山・・・

今回買ったのは事前に予約しておいた
「テーベッカライ B缶」。
「テーベッカライ」は「クッキーの詰め合わせ」という意味のドイツ語です。
なお電話予約の際には受け取りに必要な5桁の番号をメモする必要があります。

包装をはがすと高級感漂う缶が姿を現しました。
手土産としても人気だそうですが、こんなのもらったら恐縮してしまいそうです。

その中身は3種類のクッキーの詰め合わせ(バニラ、チョコレート、シナモン)。
本当はこれよりもサイズが小さい
「テーベッカライ A缶」が欲しかったのですが
電話した時点で用意できるのがB缶のみという話でした。

いずれのクッキーもほろっとした食感と味わいがたまりません。
2週間ほどかけて嫁さんと美味しくいただきました。

ここはザッハトルテとかチョコレートも大変美味しそうです。
なかなか行く機会は無さそうですが一度は買ってみたい・・・
ツッカベッカライカヤヌマ
東京都港区赤坂1-4-5
スポンサーサイト