2018年4月某日。
博多駅で大型有機ELの曲面型デジタルサイネージを見かけまして
JR九州の個性豊かな特急の映像をしばし眺めてしまいました。

そんな特急などで楽しめそうな
「高級かしわ飯」を夕飯用に購入。
福岡の人気和食店
「桜坂茶寮 かめ田」が作っているお弁当です。
→桜坂茶寮かめだのHPへ
錦糸玉子が乗ったかしわ飯がたっぷり。
結構食べ応えがありそうですが、値段は1000円以下とリーズナブル。

脇を固めるおかずたち(鶏肉・蓮根・こんにゃく・里芋・さつま芋・合鴨)。
それぞれしっかりと味付けがされていてかしわ飯が進みます。

福岡のブランド米
「夢づくし」を使ったかしわ飯は味がよく染みていて
最初から最後までペース良く食べ進めてしまいました。
「高級かしわ飯」は手ごろな値段で非常に美味しく満足度の高い弁当でした。
また
「桜坂茶寮 かめ田」から別の弁当が出ていたら買ってみようかな。
桜坂茶寮 かめ田
福岡県福岡市中央区六本松3-1-58 リード桜坂 101
スポンサーサイト
こんにちは。
この駅弁美味そうだ―。
最近は電車にも乗らないので、大好きな駅弁を食べていないなー。
何も電車に乗らなくても駅で帰るんだよね。
コメントありがとうございます。この弁当はかなりアタリでした。
改札外の売り場で買えるので、電車に乗らずとも楽しめますよ。
コメントの投稿