fc2ブログ








「チャンインタッカルビ」でチーズタッカルビに舌鼓(2018年GW韓国旅行)

2018年GW某日の韓国旅行1日目。
明洞の「チャンインタッカルビ」へチーズタッカルビを食べに行きました。

180430_ジャンインタッカルビ1

エレベーターを使って店のある2階へ上がり・・・

180430_ジャンインタッカルビ2

こちらの入り口から店内へ。

180430_ジャンインタッカルビ3

綺麗な内装の店内で皆さんタッカルビを楽しんでいます。
日本人のお客さんも結構入っているように見えました。

180430_ジャンインタッカルビ5

こちらがメニュー。骨なしタッカルビ+トッピング全部乗せ(チーズ・餅・麺)を注文しました。

180430_ジャンインタッカルビ6

これまでチーズタッカルビがブームになっていなかったのは意外な気もします。
何はともあれこれを食べないと今回の旅は始まりません。

180430_ジャンインタッカルビ19

こちらは無料でいただけるエゴマの葉とサラダ。
日本だったらこういうのもお金かかっちゃうのかな・・・

180430_ジャンインタッカルビ18 180430_ジャンインタッカルビ17

そうこうしているうちに「チーズタッカルビ」が運ばれてきました。
真ん中のチーズが食欲をそそります。

180430_ジャンインタッカルビ7

チーズの隣には野菜と餅とタッカルビのエリアと・・・

180430_ジャンインタッカルビ8

野菜とタンミョンとタッカルビのエリアが広がります。

180430_ジャンインタッカルビ9

タッカルビをとりあえずそのまま食べて楽しんでいたら
チーズがそろそろタッカルビと合体させなさいと催促してきました。

180430_ジャンインタッカルビ10

とろ~りチーズにタッカルビを絡めます。わかっちゃいたけど止まらない美味さ。
これでチーズのとろ~り感がずっと保たれれば最高ですが・・・

180430_ジャンインタッカルビ11

最後は残ったソースでとびこ入りポックンパを作ってもらってシメました。

180430_ジャンインタッカルビ12

いつもながら綺麗に作るな~と感心。色合いがたまりません。

180430_ジャンインタッカルビ13

最後まで美味しくいただけて満足の夕飯になりました。

180430_ジャンインタッカルビ15

まずは順調なスタートを切った韓国食べ歩き。
この後はマッコリを飲みに行きました。


チャンインタッカルビ 明洞店
ソウル特別市中区忠武路2街 3-35 2F
スポンサーサイト



[ 2018/07/04 01:30 ] 2018韓国 | TB(0) | CM(0)

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://nanobluelight.blog.fc2.com/tb.php/2249-77ab944a