2月に行った京都旅行2日目夜の2軒目。
四条烏丸近くにある町屋風イタリアントラットリア「Amedio」です。
→AmedioのHPへ旅行前にこの付近にワインバーがいろいろあることを知ったのですが
マスターに伺ったところ最近激戦区になっているそうです。

結構好きな色使いです。
イタリアっぽさを演出しているということかな?

ワインセラーの奥に見える階段や天井に町屋を感じます。

店名を刻んだ箸置き。手作り感がいいですね。

前菜。このスティックのやつ結構好きです。

1つ目に頼んだワインは「マロ」のカラフェ。
ミディアムフルボディーで「ベルベットのような口あたり」だそうです。
つまり飲みやすい!

ワインのお供「チーズの盛り合わせ」。

京野菜を取り入れたパスタ「豚バラ赤ワイン煮と堀川ゴボウのパッケリ」。

こんなに大きいパスタを食べるのは初めてです。

二つ目のワインは「ポッジョ ヴァラーノ」。
フルボディーで「はちきれんばかりの熟した果実味」だそうです。
つまり美味しい!(表現力不足の人・・・)

ここでもう一品欲しくなり
「吉田牧場のカチョカバッロ 焼いたチーズと季節のフルーツ」もいただきました。

入った時はほぼ満席だった店内は、最後は私たち夫婦だけになったのですが
ワインを飲みつつ美味しいイタリアンをいただき
話好きのマスターとのトークも楽しみながら過ごしました。
今回の京都旅行もあとは最終日を残すのみ。といってもそう簡単には終わりませんけどね。
Amedio
京都府京都市中京区新町四条上ル東側小結棚町427
スポンサーサイト