fc2ブログ








京都「志津屋」のカルネを食す

ここは京都の有名パン屋「志津屋」フランセーズ店。
→志津屋のHPへ

CIMG2677.jpg

「船越英一郎の京都案内」では・・・

CIMG2756.jpg

「カルネ」という商品が紹介されています。
これは「秘密のケンミンSHOW」でも紹介されている一品。

CIMG2754.jpg

というわけで買ってみました。
「カルネ」という字に親しみやすさを感じます。

CIMG2687.jpg

このハムのはみ出し方、いい感じ。

CIMG2693.jpg

断面はこんな感じ。ハムはもちろん美味しいのですが・・・

CIMG2696.jpg

このオニオンがカルネのポイントと強く感じました。

CIMG2694.jpg

今回カルネ以外に2品購入。
まずは「ハイジのクリームチーズパン」。

CIMG2688.jpg

名前に「ハイジ」が入っているのは白パンと関係しているみたいです。
白パンにはレーズンが入っていて中にはたっぷりのクリームチーズ。

CIMG2690.jpg

続いて「セサミブレッド あずき&おさつ」
「セサミブレッド」を名乗るだけあって外はゴマたっぷりです。

CIMG2697.jpg

そして中にはあずきと芋が詰まっております。

CIMG2698.jpg

どのパンも非常に満足度の高い味でした。
次に行くことがあったら他のやつにしようと思いつつ
結局カルネを選んでしまうのではないか・・・
そう思うぐらいカルネを気に入ってしまいました。
スポンサーサイト



[ 2013/03/20 23:59 ] 2013京都① | TB(0) | CM(0)

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://nanobluelight.blog.fc2.com/tb.php/249-7f986a5d