fc2ブログ








担担麺や天秤の「担担麺」

2019年9月某日。
四日市で人気の担々麺専門店「担担麺や天秤」に行ってきました。

190916_天秤1

担担麵は醬油味の「担担麵」、ごま味の「新担担麵」、汁無しの「老担担麺」
がありまして、今回は基本の醤油味をいただくことにしました。

190916_天秤2

辛さは3辛・5辛・7辛から選べまして今回は基本の5辛。
基本が5辛ってなかなか手強そうですが・・・

190916_天秤4

細麺と具材をしっかり混ぜて・・・

190916_天秤6

しっかり麺全体に味を行き渡らせてからいただきます。
辛いけどかなり美味しい!

190916_天秤7

途中で味変させるのもまた一興。

190916_天秤8

ちなみに店のコーナーには炊飯器が置かれています。

190916_天秤9

炊飯器からよそった白飯をどんぶりに投入してしっかり混ぜれば・・・

190916_天秤10

辛味と旨味がヤミツキになる雑炊の完成です!
(雑炊用ご飯は全メニューに付いています)

190916_天秤11

最後はこれまた人気の杏仁豆腐でシメました。

190916_天秤13

今回の杏仁豆腐は開店4周年のサービス期間で通常の3倍盛りになっていました。
次回食べる時はすごく寂しく感じるのでしょうか・・・

190916_天秤12

次回は「新担担麵」にするつもりですが、いざとなると「老担々麺」と迷いそうです。


担担麺や天秤
三重県四日市市笹川1-114-2
スポンサーサイト




コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://nanobluelight.blog.fc2.com/tb.php/2686-1516b201