2019年11月某日。
下呂温泉を後にして、車で岐阜県関市に向かいました。

目当ては鰻の名店
「しげ吉」下呂温泉から下道を走って1時間半ほどで到着。

店内はほぼ満席でしたがすぐ座れました。
駐車場にスムーズに停められて並ばずに入れたのはかなり運がよかった模様。
昼の部が終わるまで30分もないというタイミングが良かったのかも。

注文を済ませてお茶で一服していたらあるものに気付きました。

ミシュランに掲載されていたんですか!
星は付いていませんが
「ミシュランプレート」なるものを獲得したそうです。

今回いただいたのは
「うなぎ丼(並)」
使われている鰻は一匹分。
上ならさらに四分の一匹分、特上なら二分の一匹分が追加されます。

一緒に付いてくる肝吸いがこれまで食べたものとは一線を画す味わい。
こういうところに鰻への強いこだわりを感じます。

そしてメインの鰻は香ばしさがたまりません!

皮はカリッと身はふっくらと。最初から最後までひたすら美味しい鰻に大満足!

その下にあるご飯はいい味のタレが染み込んでいてボリューム気にせず(?)完食可能。
名店の味、思う存分堪能させていただきました。

岐阜県関市には
「しげ吉」以外にも美味しい鰻の店が沢山あるようです。
次回は迷うところですが、ミシュラン掲載店で名物女将がいるという
「名代 辻屋」かな。
しげ吉
岐阜県関市山王通1-3-29
スポンサーサイト