fc2ブログ








近鉄特急「ひのとり」に乗ってみた

2020年9月某日。
とある用事で近鉄の新型特急「ひのとり」を利用する機会がありました。

200912_ひのとり1

車に乗っていてたまに走り去る姿を目にしてはいましたが
改めて間近で見るとメタリック塗装でスピード感のある外観はインパクトありまくり。

200912_ひのとり2

今回はレギュラー車両に乗車。
通常の特急と比べて追加料金は必要ですがさほど痛い出費ではありません。
(津-大阪難波で200円。プレミアム車両乗車時は600円。)

200912_ひのとり3

乗車してみるとかなり空席が目立っていて「密」な状態は回避。

200912_ひのとり4

座席はすべてバックシェルが採用されているので気兼ねなく座席を倒すことが出来ます。
座席間の前後間隔はレギュラー車両最大の116cmで十分な余裕あり。

200912_ひのとり5

テーブルは大型化が図られており、造りがしっかりしています。
コンセントやwi-fiなども便利に使えるし、かなり快適に移動することができました。

200912_ひのとり6 200912_ひのとり7

次に乗る機会がいつになるかはわかりませんが
一度はプレミアム車両も利用してみたいと思います。
スポンサーサイト



[ 2020/09/23 23:05 ] フライト・鉄道 | TB(0) | CM(0)

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://nanobluelight.blog.fc2.com/tb.php/3020-8cfad1cb