2020年10月某日。
近所のアピタでやっていた
「全国有名 駅弁・空弁・名物弁当フェア」に
夕飯用の弁当を調達しに行きました。

今回は佐藤水産鮨の
「まるごと北海どん」を買ってみました。
→佐藤水産鮨のHPへ
北海道産のお米を炊いたご飯の上に乗っているのは
炙り鮭の醤油漬・塩いくら・ゆでうに・花咲ガニの酢漬・たこの酢漬・鮭のほぐし身。

売り場では小ぶりに見えましたが、深さがあってお腹をしっかり満たすことができました。
座席の上で面積をとらない形状にしてあるということでしょうか。

しっかり味がついている海の幸はとにかく美味!
下に隠れた鮭のほぐし身が縁の下の力持ち的にいい仕事をしているように感じました。

今回売られていた弁当では鳥栖にある中央軒の
「長崎街道焼麦弁当」が気になりました。
「東の崎陽軒、西の中央軒」と言われるほどの焼麦(しゃおまい)、一度食べてみたい・・・
スポンサーサイト