2020年10月某日。
イオンモール鈴鹿の駅弁フェアで見かけた
淡路屋の
「きつねの鶏めし(秋)」を夕飯用に買ってみました。
→淡路屋のHPへ
包装の
「鶏とお揚げさんのお弁当」という表現以上におかずがしっかり入っています。
これで850円(税込)はかなりリーズナブル。

お揚げさんの周りには野菜のおかずを配置。
南瓜素揚げ、味付きのこ、栗甘煮、すぐき醤油漬、蓮根素揚げ、人参煮が入っています。

そして鶏肉のおかずは
鶏照り焼き、鶏つくねの2種類。
これがなかなかの仕上がりで、しっかり味付けされた炊込みご飯との相性抜群です。

この弁当には原了郭の黒七味が付いていまして
ピリッと味変させながら最後まで美味しくいただけるのがGoodです。

ちなみに今は
「きつねの鶏めし(冬)」が出ている模様。
調理法見直しにより鶏肉の美味しさが増しているらしく、気になります・・・
スポンサーサイト