2021年1月某日。
近所のアピタでやっていた
「全国有名 駅弁・空弁・名物弁当フェア」に
夕飯用の弁当を調達しに行きました。

今回は八戸市にある吉田屋の
「いくらめし和膳」を買ってみました。
→吉田屋のHPへ
中身はいくらの醤油漬けを敷き詰めた
「いくらめし」と
バラエティー豊かなおかずが楽しめる内容となっています。

ご飯は
「いくらめし」と
「鮭ほぐしご飯」の2本立て。

そしておかずは
海鮮かにしゅうまい・とりの唐揚げ・鮭ハラス焼・厚焼き玉子・
とびうお卵ポテトサラダ・人参煮と酢れんこん・ほぐし鯖の味噌煮と盛り沢山。
どれもしっかりした味付けでご飯がどんどん減る美味しさでした。




次回の
「全国有名 駅弁・空弁・名物弁当フェア」はアピタで2/20-21に開催予定。
中央軒の
「焼麦弁当(しゃおまいべんとう)」を買いたいのですが来てくれるかな・・・
スポンサーサイト