fc2ブログ








有田テラスの「有田焼カレー(小)」

2022年1月某日。
イオンに立ち寄ったら駅弁フェアをやっていたので
夕飯用に「有田テラス」「有田焼カレー(小)」を買ってみました。
→有田テラスのHPへ

220103_プレアデス1

近所のアピタやピアゴで行われる駅弁フェアでは常連的な存在の弁当。
箱を開けると感謝のメッセージとか専用のスプーンが入っていました。

220103_プレアデス2 220103_プレアデス3

食べる時はセロファンフィルムが付いたままの状態でレンチンします。

220103_プレアデス4

レンジから取り出すと28種類のスパイスを使った手作りのカレールーと
チーズの匂いが食欲を刺激してきます。

220103_プレアデス6

味わい深いカレーやチーズと共に佐賀県産米を使ったご飯を頬張ると
その美味しさに自然と顔がほころんでしまいます。
過去に九州の駅弁ランキングで1位を獲得した人気の弁当をしっかり堪能しました。

220103_プレアデス7

ちなみに有田焼の器は干支をあしらったデザインになっていました。
今もしっかり食器として使わせていただいております。

220103_プレアデス8

ホームページを見ると「幸せのチーズケーキ」という美味しそうなデザートが
載っていました。どこかで見かけるようなことがあったら買ってみようかな。
スポンサーサイト



[ 2022/02/05 22:00 ] 弁当の話 | TB(0) | CM(0)

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://nanobluelight.blog.fc2.com/tb.php/3422-63e3bb29