fc2ブログ








吉田屋の「函館市場寿し」

2021年1月某日。
近所のアピタでやっていた「全国有名 駅弁・空弁・名物弁当フェア」
夕飯用の弁当を調達しに行きました。

220219_アピタ1

今回は八戸市にある吉田屋の
「函館市場寿し」を買ってみました。
→吉田屋のHPへ

220219_吉田屋1

国産米を使った酢飯の上には紅ズワイむき身、ホタテ白だし煮、鮭ハラス焼、
味付蒸しウニ、イクラ醬油漬、鮭フレーク、紅ズワイフレーク
などが乗っています。
おかず盛り沢山でご飯がしっかり詰まっているのでお腹をしっかり満たすことが出来ました。

220219_吉田屋2

アピタの「全国有名 駅弁・空弁・名物弁当フェア」ではいつも「峠の釜めし」が大人気。
行列に並ぶ必要がありますが一度は食べてみようかな。
スポンサーサイト



[ 2022/03/17 00:40 ] 弁当の話 | TB(0) | CM(0)

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://nanobluelight.blog.fc2.com/tb.php/3452-d5055f55