fc2ブログ








日本橋玉ゐの「三尾天然あなごあいのせ弁当」

2022年10月某日。
近所のイオンでやっていた「全国弁当大会」に夕飯用の弁当を調達しに行きました。

221010_イオン

今回は「日本橋玉ゐ」
「三尾天然あなごあいのせ弁当」を購入。

221010_玉ゐ1

名店の美味しい穴子料理が2種類いただける楽しみの多いお弁当です。
まず目に飛び込んでくるのは「焼き穴子」「煮穴子」のコントラスト。

221010_玉ゐ2

「焼き穴子」は白ゴマがまぶしてあって甘辛い味付け。
おそらく同じタレで味付けされたと思われる茶飯とともにいただきます。

221010_玉ゐ3 221010_玉ゐ5

「煮穴子」は穴子本来の味わいが楽しめる仕上がり。
錦糸玉子が乗った茶飯や葉わさびの佃煮とともにいただきます。

221010_玉ゐ8 221010_玉ゐ9

焼き穴子も煮穴子もふっくらしていて満足度の高い弁当でした。
4,200円もするけど「箱めし 大箱」なんてのも食べてみたい・・・
スポンサーサイト



[ 2022/11/19 15:30 ] 弁当の話 | TB(0) | CM(0)

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://nanobluelight.blog.fc2.com/tb.php/3651-9d082fb3