8月某日。
雨が降る中「はま寿司」へ初めて行ってみたらすごい順番待ちのため断念。
久々に「すし道場」へ行くことにしました。
→すし道場のHPへ
ここはどちらかというと順番待ちの間に座れる席が多いような気がします。
ちょっと待ちましたが無事着席。

とりあえず食べたいものをどんどん注文。

まずは外せない「中とろ」

もみじおろしと好相性の「炙りサーモン」

色がたまらない「まぐろほほ肉」

脂がしつこくなくレモンでさっぱり「えんがわ」

焼き色の良い「焼き穴子」

暑い時に食べたくなるとろろに惹かれて「漬けまぐろ山掛け」

あまり食べてないネタとして「海ぶどう」

とにかく大好きなネタ「びんとろ」

北陸行ったら必ず食べる「白えび」

大ぶりのネタが目立つ「はまち」

これは初めて食べたかもしれない「本まぐろ頭肉」

最後はどうするか・・・
迷った時はサーモン系を選ぶ自分の流儀に乗っ取って「生サーモン」

こうして久々に入った「すし道場」の味を堪能したわけですが
今まで入った回転寿司屋の中でもかなり美味しいと思いました。
でも多分次は「はま寿司」に行きますけど・・・
スポンサーサイト