fc2ブログ








栗尾商店@東京駅GRANSTA

9月某日。
6月に東京駅GRANSTAにOPENした「栗尾商店」へ行ってきました。
ここは鳴門金時を使った和菓子を扱っているお店です。
→栗尾商店のHPへ

今回はタイプの異なる3種類を購入。
まずは「角」のきな粉。

CIMG5499.jpg

「ようかん」タイプです。

CIMG5501.jpg

きな粉をしっかりまぶしていただきました。

CIMG5506.jpg

続いて「渦」の黒糖大納言。

CIMG5561.jpg

「きんつば」タイプです。

CIMG5563.jpg

みっちり詰まった鳴門金時は黒糖風味との相性Good。

CIMG5564.jpg

最後は「滴」の和三盆。

CIMG6065.jpg

「ういろう」タイプです。

CIMG6066.jpg

和三盆の甘みが加わって美味しいです。

CIMG6068.jpg

こうして3種類の鳴門金時和菓子を堪能。
今の季節は特に美味しく感じるんだろうなあ。


栗尾商店 グランスタ店
東京都千代田区丸の内1-9-1 東京駅 グランスタ B1F
スポンサーサイト




お芋がおいしい季節ですね

ご無沙汰しています。
いつの間にか11月になってしまいました。
お芋のおいしい季節ですね。さつま芋のスィーツ、大好きです。
徳島にこんなお店があるなんて知りませんでした。
どれもこれもおいしそ~~~
きんつばというと、先日、デパートに浅草満願堂の芋きんの出店があって思わず買ってしまいました。
主人が東京に出張に行ったときに、何度か買って来てくれたことがあるんですが、焼きたては初めて。
お芋のホクホク感と、甘さが際立っていました。
[ 2013/11/03 00:40 ] [ 編集 ]

Re: お芋がおいしい季節ですね

コメントありがとうございます。
ほほう、浅草満願堂の芋きんが美味しいんですね?
ホクホク感と甘さが際立つというのがすごく気になります。
近所にも来てくれたらいいですね~。
[ 2013/11/06 01:14 ] [ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://nanobluelight.blog.fc2.com/tb.php/453-00ec761f