fc2ブログ








「だるまときんぎょ」で京風おでんを愉しむ

2013年11月京都旅行2食目。
寺町にある「だるまときんぎょ」という店に行ってきました。
予約した時間より若干早く到着して入ってみるとほぼ満席。
非常に人気のおでん居酒屋です。
→だるまときんぎょのTwitterへ

CIMG7282.jpg

まずは生ビールで乾杯!

CIMG7254.jpg

おでん以外で何を頼もうか・・・

CIMG7281.jpg

「おでん屋さんのポテトサラダ」
これ結構人気だそうです。

CIMG7259.jpg

ええ味付いて美味しいでっせ~。

CIMG7260.jpg

注文後最初に運ばれてきたのは厚あげ・大根・じゃがいも。

CIMG7258.jpg

おでんにつける柚子胡椒と辛子。
柚子胡椒はちょっと驚きの辛さですがすごくハマりました。

CIMG7256.jpg

「すじ」
とろとろの食感にやられます。

CIMG7262.jpg

名前が気になっていた「南関あげ」

CIMG7265.jpg

はあ~、よう出汁がしゅんどります。

CIMG7267.jpg

「トマト」
適度な酸味と出汁が好相性。

CIMG7268.jpg

「アボカド」
箸がすっと入るやわらかさ。

CIMG7269.jpg

「つくね」
おでんとしていただく新たな美味さとの出会い。

CIMG7273.jpg

「鮭白子」
グラタン的な見た目がGood。

CIMG7274.jpg

香り・食感・味。どれをとっても素晴らしい。

CIMG7275.jpg

「さつまいも」
秋の味覚に舌鼓。

CIMG7278.jpg

ここでイモに合わせて(?)芋焼酎ロックを追加。

CIMG7279.jpg

最後は「もちチーズ袋」

CIMG7276.jpg

中からたっぷり出てきたチーズにKOされました。

CIMG7280.jpg

どの具材も大満足の美味さでした。
さらに寒くなった今、この店に行けば体も心も温まることでしょう。


だるまときんぎょ
京都府京都市下京区寺町通高辻下ル京極町509
スポンサーサイト



[ 2013/12/26 23:59 ] 2013京都② | TB(0) | CM(0)

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://nanobluelight.blog.fc2.com/tb.php/510-caa396a1