2013年11月京都旅行4食目。
叡山電鉄一乗寺駅から鶏白湯が人気のラーメン屋「麺屋 極鶏」に向かいました。
→「麺屋 極鶏」のブログへ
これは店から帰る時の写真ですが
開店からひっきりなしに客がやって来ます。

実は前の日もここに来たのですが、売り切れで入れず・・・
12時45分で昼の分が売り切れとは恐るべし。
(後でネットで調べると「13時前に売り切れることがある」と書いてありました)
そんなことがあったのでこの日は開店直後の
11時40分ぐらいに来て無事食べることができました。

カウンター席の人が美味しそうに食べる姿に
これから食べるラーメンへの期待が膨らみます。

こちらが運ばれてきた「鶏だく・玉子かけご飯セット」

ラーメンは鶏だく・赤だく・黒だく・魚だくの4種類ありますが
オーソドックスに鶏だくを。

お~なんだこの濃い~スープは!
インパクト絶大です。

まさに「だくだく」としたスープはポタージュのような雰囲気。

濃いスープの海に浮かぶ麺。

結構美味しいなと思ったメンマ。

肉。
すべての具材がスープと絡んですごく美味しかったです。

こちらは玉子かけご飯。
玉子と一緒に乗った鶏チャーシューで美味さ倍増。

よく混ぜまして・・・

口に運ぶとこれがまた美味い。

スープと絡めたりもいい感じ。

さすがにお腹いっぱいになりましたが
最後まで美味しくいただきました。
次回行くことがあれば自家製マー油を使った黒だくかな~。
麺屋 極鶏
京都府京都市左京区一乗寺西閉川原町29-7
スポンサーサイト