fc2ブログ








道中おやき in 馬篭

11月某日。
馬篭を歩いていて目に入った「道中おやき」の文字。
→道中おやきのHPへ

CIMG7649.jpg

私が初めて食べたおやきは
スキーをしに行った長野で買った野沢菜おやき。
あの時のおやき・・・なぜ美味しくなかったんだろ???

CIMG7657.jpg

店内にはサインが飾られています。
左の方にある写真が気になって見てみると・・・

CIMG7650.jpg

黄門様が私服で至福の表情。

CIMG7658.jpg

私たちは買ったおやきを店内で食べることに。
お茶を飲みつつ外を見るとひっきりなしにお客さんが来ていました。

図b

今回買ったおやきは2種類。

CIMG7652.jpg

こちらは「切り干し大根」。

CIMG7653.jpg

そして「なす」。
小腹を満たすのに十分な美味しさでした。

CIMG7654.jpg

初めての馬篭はいろいろ美味しい物を楽しめましたが
坂道が思ったより急なので結構疲れました。
この後は宿泊先の八ヶ岳へ移動です。


道中おやき
岐阜県中津川市馬籠4294
スポンサーサイト



[ 2014/01/16 22:30 ] 2013馬篭・諏訪 | TB(0) | CM(0)

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://nanobluelight.blog.fc2.com/tb.php/537-d6a27e39