2014年GW某日。
ホテルからバスで仁川空港に移動。

帰国前にFOOD SQUAREの碧帝カルビでピビン冷麺を食べることにしました。

エスカレーターで2Fへ上がると注文カウンターがあります。

振り返った先にイートインスペースが広がっていて
一番奥の方に碧帝カルビがあります。

こんな風に下を見渡せる場所に座ってみました。

今回注文したピビン冷麺はこんな感じ。

ピビンソースの色がいいですな~。

ひたすら混ぜると麺にピビンソースが絡んでいきます。
混ぜれば混ぜるほど美味しくなると言いますが・・・

混ぜ疲れたところで実食。なかなか辛いけどウマい。

好みでお酢や辛子を加えて味わいの変化を楽しむのもいい感じ。

好きな辛い食事を楽しんでから歩いているとこんなのに遭遇しました。

帰りの大韓航空で出た機内食。

「いつもこんな感じでいいのに」とか思いつつ全部平らげて無事帰りました。

次に韓国に行くのは秋頃か?
どこで食事するかまた吟味しないといけません。
碧帝カルビ 仁川空港FOOD SQUARE店
仁川空港3F 30番ゲート近く
スポンサーサイト
ご無沙汰しています。
韓国旅行、楽しめましたね!
おいしそうな料理の数々、うらやましくながめておりました。
私が最後に訪れたのは、ちょうど1年前。
そろそろ、ソウルの活気が恋しくなってきました。
マポナル行かれたんですね。
ハングル講座のロケでマポナルが登場していたので、行きたいと思っていたところでした。
麻浦に住んでいたので、孔徳の辺りは、よく行ったなあ。
また、秋に行かれるんですね。
私たちは、いつも行きあたりばったり。
今度行くときは、nanoblueさんのように計画を立てて行かなきゃいけませんね。
ご無沙汰しております。
久々の韓国で好きな店をハシゴしたり
いろいろ買い物したりと大満足の旅行でした。
秋に本当に行けるかどうかはわかりませんが
カレンダーをよく見て検討したいと思っております。
それにしてもマポナル、TVで紹介されると余計混みそうですね(笑)
コメントの投稿