fc2ブログ








町屋風ダイニングバー「SPOON」

2014年9月某日。

日が傾いて少し涼しくなった四条~三条を散策してから
とある居酒屋に入ろうとするも満席で入れず・・・

2CIMG1823.jpg

人気のダイニングバー「SPOON」で飲んでから再度チャレンジすることにしました。
「匙」の字と町屋風の雰囲気がいいですな~。

2CIMG1856.jpg

2階の席に通してもらいまずは生で乾杯!
両隣は合コンスタート!

2CIMG1831.jpg

「燻製サンマの炙り」
おろしポン酢やすだちでさっぱりといただきます。

2CIMG1834.jpg

「生湯葉とアボカドの胡麻サラダ」
京都の居酒屋での「湯葉」は魅力的なキーワード。
アボカドがちょうどよい軟らかさで美味しい。

2CIMG1836.jpg

「湯葉とよもぎ麩のパリパリピザ風」
京都的キーワード「湯葉」と「麩」のツープラトン攻撃。

2CIMG1837.jpg

「賀茂茄子と万願寺唐辛子の味噌チーズ焼き」
京都に来たからには京野菜もいただかないといけません。

2CIMG1839.jpg

生ビールは順調に無くなり焼酎ロックに移行。

2CIMG1840.jpg

「たくわん」
メニューを見ると秋田名物「いぶりがっこ」のようです。
香ばしさが酒にピッタリ!

2CIMG1843.jpg

すぐに焼酎ロック2杯目が必要に。

2CIMG1851.jpg

もう少し魚を食べたかったので「カンパチカマ焼き」も注文。
いい塩加減で焼酎はきれいに無くなりました。

2CIMG1855.jpg

美味しい料理とお酒に満足して狙いの店に再度向かいました。
果たして入れるかどうか・・・


SPOON
京都府京都市下京区高倉通四条下ル高材木町221-4
スポンサーサイト



[ 2014/10/22 00:50 ] 2014京都 | TB(0) | CM(0)

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://nanobluelight.blog.fc2.com/tb.php/774-c73c3f22