先日ATPワールドツアーファイナルズでは準決勝で惜しくもジョコビッチに敗れた錦織選手。

昨日は「日清食品ドリームテニスARIAKE」に出場し
日本のファンに元気な姿を見せてくれました。
ウィンブルドンでイタリアのボレッリに苦戦していたのが
その後一気にトップ5入りを果たす大躍進は素晴らしいの一言。

この日の目玉はテニス界のレジェンド、アガシ氏との夢対決!
グランドスラム8勝を誇るアガシ氏は何と日本に来るのは20年ぶりとか。
満面の笑みで登場してくれたのが印象的でした。

その試合後、錦織選手は松岡修三氏を呼んでしばし掛け合いをしてから・・・

松岡氏とアガシ氏の対決が実現!

しっかり気合の入ったウェアに身を包んでいた松岡氏。
ウィンブルドンでのベスト8が光ります。

その試合後、錦織選手はアガシ氏としばらくテニス談義。
アガシ氏が身振り手振りでアドバイスしてるように見えました。

そして会場には名前が伏せられていた大物選手として
錦織選手の大躍進を支えたマイケル・チャンコーチが登場!
ステファン・エドベリを倒して全仏を制覇したのが17歳3か月の時。
これはグランドスラムの最年少優勝記録だそうです。

マイケル・チャンコーチは車いすテニスの第一人者国枝選手との対決や・・・

松岡氏とダブルスを組んで錦織選手・アガシ氏ペアとの対決など大サービス。

この対決の時に錦織選手は着ぐるみで登場して会場を沸かせましたが
試合に入ると稀代のエンターテイナー、アガシ氏がやりたい放題。
着ぐるみのことを忘れさせるほどの盛り上げぶりでした。
来年はどんな大物が来てくれるのか楽しみです。

ところで現在決勝が行われているデビスカップですが・・・
悲願の初優勝を狙うスイスはダブルスにフェデラー・バブリンカのペアを起用!
この勝負手が功を奏し、スイスが対戦成績を2勝1敗とリードして王手をかけました。

最終日はフェデラーvsツォンガ、バブリンカvsモンフィスのシングルス2試合が組まれており
フェデラーが獲得タイトルにデビスカップを加えることができるのか、目が離せません。
スポンサーサイト