2014年11月某日。
シャボテン公園を後にして「伊豆高原旅の駅」の足湯で疲れを取ってから・・・

車で数分の場所にある「伊豆高原ビール本店」で早めの夕食をとることにしました。
→伊豆高原ビールのHPへ
沢山の芸能人が訪れていたりします。

まずは2階の食事場所へ通していただきました。
中途半端な時間だったのでお客さんは少な目。

注文してからまず運ばれてきたのは味噌汁。
これを一煮立ちさせまして・・・

お椀に入れていただきます。
箸袋の文章には強く同意しますが、運転があるのでビールは飲めず・・・

そこに運ばれてきた私のメイン「漁師の漬け丼膳」
イクラも魚の漬けもかなりの量!

そして嫁さんのメイン「海女のぶっかけどんぶり膳」
こちらもなかなかのものです。

あとはせっかく伊豆に来たので金目鯛が欲しくなり
「金目の煮付け切り身」を追加。このサイズで十分満足でした。

「漁師の漬け丼」を上から横から崩しつつ、美味しい漬けを食べ進めていきます。

そこへ温泉玉子を投入!

とろ~りさせたらもう箸が止まりません!

温泉玉子が漬けにからんで一味違った美味しさに。
すっかり満腹になってしまいました。

とっぷりと日が暮れた伊豆高原からは
サービスエリアでアイスコーヒーを飲んだりしつつゆっくり帰宅。

伊豆高原には予定よりも大幅に長居してしまいましたが
シャボテン公園などいろんな楽しみがあってよかったです。
いずれは伊豆の高級宿なんかにも行ってみたいものです・・・
伊豆高原ビール本店
静岡県伊東市富戸1103-21
スポンサーサイト