fc2ブログ








伊豆高原ビール

2014年12月某日。
伊豆旅行の時に買ってきた「伊豆高原ビール」4種類を飲み比べてみました。
それぞれ特徴のある文章と字体が印象的。

NBL219 NBL221

NBL250 NBL252

まずは「大室」
「ああ、この一杯のために生きてるんだなあ」
その気持ち、わかるな~。

NBL220

次は「黒」
「今までの黒とは違う黒ビール」
帝政ロシアの味を再現したという噂。

NBL222

「天城」
「天城山水系仕込み 爽やかな香りのビールがうまい。」
最も地ビールらしい味わいが感じられたような気がします。

NBL251

最後は「天城越え」
「素敵なお二人に乾杯!!」
上の「天城」を超える美味さという意味が込められているのかな?

NBL253

どれも美味しくいただいたのですが量が控え目ですぐ無くなってしまいました。
一度お店でジョッキで飲んでみたいものです。
スポンサーサイト



[ 2015/01/29 01:45 ] 2014伊豆 | TB(0) | CM(0)

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://nanobluelight.blog.fc2.com/tb.php/844-8cd31449