先日東京へ行った時に新幹線で弁当を食べました。
買ったのは松浦商店の「特製とり御飯」。
松浦商店で最も古い歴史を持つ弁当だそうです。
前回買ったのは10年以上前かも?

「結構ボリュームあるな~。」と思いつつ中身を見ていました。

おかずはつくね、チキンカツ、照焼きなど種類豊富。
そんなに揺らしたつもりはなかったのですが卵そぼろが乱入していました。

一番食べたかったのはこの御飯!

卵そぼろと鶏そぼろがたっぷり。
食べる時にこぼれやすくてちょっと面倒ですが美味しいです。
きっと鶏出汁がよく効いているんでしょうね。
スポンサーサイト